フリーランスは各種審査に通りづらいという噂が昔からあります。
結論から言えば、これは本当です。どれほどお金を稼いでいてもフリーランスという所属のない状態であるだけで審査に通りづらく、マンションの入居審査すら通過できないというセレブリティが大量に発生中です。
・・・とにかくここではフリーランスが審査に通りづらい理由を解説するとともに、そこから見出せる対策についてご紹介していきます。
ZOZOツケ払いやNP後払いなど後払い決済の返済にお困りの場合は、後払い決済に強い司法書士の無料相談を活用することで、分割交渉や督促を停止できる場合があります。
フリーランスが通りづらい審査一覧
まずは、フリーランスが通りづらい審査一覧をご紹介していきます。
- クレジットカード
- 家賃(入居審査)
- オートローン
どれも知らなかったでは済まされないものばかりですので、しっかりと知識をつけておきましょう。
クレジットカード
フリーランスになったらクレジットカードが作れない…こんなことを言われたことはないでしょうか?
残念ながらそれは本当です。
クレジットカードは信用の元お金を貸している仕組みで成り立っています。
そのためカード会社が給与が一定額入ってくる会社員と違って収入が不安定なフリーランスにお金を貸したくないのは当然の心理です。
・・・ただし、イオンカードや楽天カードなどのショッピング系のカードは比較的作りやすいと言われています。
家賃(入居審査)
フリーランスは転居もしにくく、事務所も借りにくいのが現状です。
理由はクレジットカードと同じで、収入が不安定なフリーランスはお金が支払わられなくなるかもしれないと考えられてしまうためです。
家を借りるならフリーランスになる前にするか、夫か妻に会社員がいればそちらを家主にするのが有効な対策です。
フリーランスになってしまった後だと審査に通らず苦労してしまうので、転居はなるべく計画的に行うようにしましょう。
また、実績ができるまでは実家に住まわせてもらうことも選択肢に入ります。
そして、収入の実績ができたらそれが分かるものを持っていくようにしたり、知り合いに不動産屋がいる場合はその人にお願いするのもいいでしょう。
オートローン
クレジットカードと同様、給与が一定額ない人、安定した給与がない人にはお金を貸したくないと考えられてしまいます。
ローンの場合、50万円を超えない貸付の場合は原則として収入証明がいらないことがあるので収入証明不要なところで借りるのもよいでしょう。
フリーランス1年目の場合、残念ながら収入証明もないことがほとんどです。
フリーランスはなぜ審査が通りにくいんや?
続いて、フリーランスはなぜ審査が通りづらいのかについて解説します。
代表的な理由は主に以下の3つです。
- 社会的な信用がない
- 収入の証明ができない
- 開業届を出していない
それぞれ詳しくお伝えしていきます。
社会的な信用がない
社会的信用とは高い経済力など社会的な地位に裏付けされたものです。
返済を遅延しないなどの基本的なことはもちろんですが、きちんとした会社に勤めていることも社会的信用の一つです。
あなたがフリーランスの場合はあなた個人の信用のみですが、会社員はその後ろに長年続いた会社がいます。
会社がいるかいないか、その差が審査を通りにくくしているのです。
会社員の場合はいるだけで社会的な信用をもらえますが、フリーランスの場合は存在しているだけでは社会的な信用はないと言っても過言ではありません。
収入の証明ができない
フリーランス一年目の場合、実際にいくら稼げるのか不透明なことがほとんどです。
先行きが見えない人には貸したくないのが人の心理です。そのため、審査が通りにくくなってしまいます。
また、フリーランス二年目以降でも先行きが不透明な場合や収入が安定していない場合は審査に落ちてしまうことも考えられます。
開業届を出していない
開業届を出していない場合、フリーランスで働いているという証明もありません。
一方開業届を出していれば、手続きをきちんと踏んでいることの証明にもなります。書類関係もきちんとできない人にいろいろと貸したくないのは仕方がないでしょう。
フリーランス(自営業)でも通りやすい(可能性のある)審査とは?
続いて、フリーランスでも通りやすいと考えられる審査について解説していきます。フリーランスだからといって全ての審査に通らないというわけではありません。
ものによっては審査に通る可能性もありますので、しっかりと確認しておきましょう。
ローカル街金
プ●ミスやアイフル、ア●ムにモビ●ト、レ●クなど、テレビCMをやってるようなところは割と審査がしっかりしており、借りられないこともあります。
一方ローカル街金は地域に根ざした貸金業のため、金融グレー・収入がやや不安定でも貸してくれるところもあるのです。
ローカル街金は地域によって様々なものがあるので、お金を借りたい場合は事前に調べておきましょう。
流通系クレジットカード
スーパーやコンビニなど、普段買い物をするところの会社が発行するクレジットカードならフリーランスでも審査に通る可能性があります。
具体的には、ホームセンターやショッピングモールで勧誘をしているクレジットカードであれば可能性があります。
比較的審査が緩く、普段使いすることでポイントの恩恵を受けやすいです。
ただ、審査が緩いとはいっても100%審査に通るという訳ではないので注意してください。
【NG】闇金
闇金は国や都道府県に登録をせずにお金を貸し付けているため、違法な貸付を行なっています。
法定金利を守っておらず、借りてしまったら恐ろしい金利や執拗な取り立てがあなたを待っています。
そのためお金が足りなくても、闇金に手を出してしまうのは絶対にNGです。
電柱に携帯番号と共に、お金貸しますと記載されている場合は闇金の可能性があります。
【NG】後払い現金化
後払いで商品を購入し、商品を買い取ってもらう後払い現金化は5万円で買って4万円で買い取ってもらうなど、実際に支払う金額より安く買い取られます。
キャッシングを名目にした実質的な貸付であり新型闇金などと呼ばれています。
そのため後払い現金化も決して利用してはいけません。
フリーランスの支払いピンチ!対処法は?
フリーランスの支払いがピンチになってしまったときは、どのようにしたらいいのでしょうか。
ここからは、考えられる対処法をお伝えしていきます。
そもそもは支払いがピンチにならないようやりくりするのが一番ですが、万が一の時のためにぜひ参考にしてください。
実家に借りる
まずは実家、家族に借りるのが一番最初に考える方法でしょう。
その際はきちんと返済計画を立ててしっかり返すようにするべきです。家族とはいえ甘えてしまうと家族との仲に亀裂が入ってしまうためです。
貯金を切り崩す
貯金があればそこから切り崩すと良いでしょう。使いきって生活ができないほどにならないように注意は必要です。
支払いそのものを(合法的に)トバす
支払いをトバすというのは夜逃げする、ということではなく弁護士や行政書士さんに相談して任意整理をする、ということです。
支払い金額が減ることが多く生活の立て直しができます。
弁護士や行政書士への相談は無料でできるところや安く受けているところもあるため、まずは相談することがおすすめです。
平柳司法書士事務所の口コミ・評判を見てみる
まとめ
結論としてフリーランスは各種審査に通りづらい属性ナンバーワンと言って良いでしょう。
さらにフリーランスでなおかつ債務がある方については、将来のことを考えて早めに任意整理や各種債務整理でクリーンな個人信用情報を取り戻しておくと良いでしょう。
債務整理おすすめ事務所10選!弁護士・司法書士費用を比較
債務整理おすすめ事務所10選!弁護士・司法書士費用を比較
\債務整理におすすめの弁護士・司法書士事務所3選/
1.イーライフ司法書士法人(旧・平柳司法書士)
イーライフ司法書士法人は債務整理と闇金対応を得意とした司法書士事務所です。
費用も業界最安値レベルで口コミ評判も高いのでオススメ!また、24時間365日無料相談を受け付けているので気軽に相談できます。
費用 | 《任意整理》 費用:一件あたり4万4,000円(税込) 《闇金対応》 費用:一件あたり4万4,000円(税込) |
所在地 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目21-6 山本ビル3F |
営業時間 | 24時間365日無料相談受付 |
電話番号 | フリーダイヤル:0120-059-021 |
※LINEで相談可能です
2.司法書士エストリーガルオフィス
司法書士エストリーガルオフィスは、たった1件からでも任意整理できる事務所です。
全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談することができます。
費用 | 《任意整理》 債権者2件まで:一件あたり3万3,000円(税込) 債権者3件以降:一件あたり2万2,000円(税込) 過払い成功報酬:22%(税込) 事務手数料:一律9万9,000円(税込) |
所在地 | 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目4 |
営業時間 | 電話:9:30〜21:00(平日) メール:24時間受付 |
3.アヴァンス法務事務所
アヴァンス法律事務所では認定司法書士が借金の悩みの対応をしています。
「実は払い過ぎていた」過払い金請求もしてくれるので、お金が戻ってくることも期待できます。また、任意整理の他に個人再生、自己破産も対応しています。
費用 | 《任意整理》 着手金:一件あたり4万4,000円(税込) 減額報酬:0円 ※別途、事務手数料等が必要 《個人再生》 着手金:36万3,000円(税込) ※別途、予納金、申立印紙代等の実費が4万円程度 《自己破産》 着手金:22万円(税込) 成功報酬:7万7,000円(税込) ※別途、予納金、申立印紙代等の実費が4万円程度 |
所在地 | 〒541-0041 大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F |
営業時間 | 電話:9:30〜21:00(平日)/9:30〜19:00(土日祝) メール:24時間受付 |