服や靴などを通販で取り扱うZOZOTOWNでは、商品到着後2か月以内であればいつでも支払いができるツケ払いという後払いサービスが利用できるようになっています。
最大5万円という上限はありますが、手元にお金が無くても買いたい服を購入できると若い世代から人気のサービスとなっています。
ZOZOTOWNのツケ払いサービスの利用には年齢制限がなく、親の同意も必要ありません。
そのため、クレジットカードが作れなかったり、親に内緒で買い物をしたい若者の利用が増えています。
- 軽い気持ちでツケ払いサービスを利用してしまい返済に困っている人
- ZOZOTOWNへの支払いを滞納していて、取り立てがこないか不安
- 親に内緒でつかってるから、ばれないか心配
ZOZOツケ払いやNP後払いなど後払い決済の返済にお困りの場合は、後払い決済に強い司法書士の無料相談を活用することで、分割交渉や督促を停止できる場合があります。
ZOZOTOWNツケ払いで滞納するとどうなる?弁護士から連絡が来る可能性も
ZOZOTOWNのツケ払いの仕組み
ZOZOTOWNのツケ払いを滞納するとどうなるのか解説していく前に、ツケ払いがどういった仕組みのサービスか解説していきます。
ツケ払いとは、商品を買ったときの代金や飲食時の代金を、その場で支払わず後日支払うことができるサービスのこと。
そしてZOZOTOWNで買い物をした時に決済手段として利用できるツケ払いに関しては、厳密にはGMOペイメントサービスが提供している後払いサービスです。
ZOZOTOWNで購入した商品の代金を一時的にGMOペイメントサービスが代わりに支払い、GMOペイメントサービスが商品の購入者に代金を請求する仕組みになっています。
出典:GMOペイメントサービス
そのため、ツケ払いを利用するとGMOペイメントサービスからZOZOTOWNで利用した代金の請求が来るようになっています。
ZOZOTOWNのツケ払いの上限額は?
原則累計で税込55000円です。
ということで、一般的にそこまで大きな債務になることがありません。
よってツケ払いを利用する際には、累計でこの5万円のラインを超えないようにするのが重要です。
※1 ポチは犬なのでZOZOツケ払いは使えません
※2 他人名義でツケ払いを利用するのは明確に規約違反です
ZOZOTOWNのツケ払いの支払い期限は?
注文から2ヶ月です。
2ヶ月以内に支払いができないとその段階で延滞・滞納扱いとなります。
ZOZOツケ払いへの支払いに困ったときはここから無料相談!
ZOZOTOWNのツケ払いを滞納し続けるとどうなる?

ツケ払いは2か月後までに支払えばいい後払いサービスのため非常に便利です。
しかし、2か月後までに支払えばいいというのが仇となり支払いを忘れてしまったり、他のことにお金を使ってしまって支払いができなかったりして滞納してしまう人もいます。
ツケ払いを滞納し続けると督促の連絡が来るようになりますが、支払いの督促は3段階に分けられます。
GMOペイメントサービスから督促の連絡が来る
まず、支払期日を過ぎても支払いの確認ができない場合、GMOペイメントサービスから支払いの督促の連絡が来ます。
連絡の方法は主に電話か郵便はがきによる連絡がほとんどで、仕事場などに督促がくるということはありません。
支払期日から6か月を超えると弁護士からの督促に変わる
支払期日を過ぎてから約半年間はGMOペイメントサービスからの督促が続きますが、半年を過ぎるとGMOペイメントサービスが提携している弁護士からの督促に変わります。
そのため、督促の郵便物も電話による連絡も提携している弁護士事務所からに変わります。
GMOペイメントサービスによる督促同様、会社や自宅に訪問して督促することはありません。
最終的には差し押さえになる場合も
GMOペイメントサービスが提携している弁護士による督促も無視した場合、少額訴訟が行われ最終的には口座や給与の差し押さえになることもあります。
少額訴訟とは、60万円以下の請求に関する場合に使われる手続きで、簡易裁判所で裁判が行われ判決によっては債務者の口座や給与を差し押さえが可能になります。
ツケ払いの架空請求詐欺に気を付けよう!
実はGMOの名前を騙ったツケ払いの架空請求詐欺が横行しているのをご存知でしょうか?
ツケ払いを滞納しているならまだしも、ZOZOTOWNそのものやツケ払いを利用していないのにGMOから架空請求の電話がかかってくることがあります。
実際にGMOのグループ会社や警察庁のホームページで架空請求詐欺に注意するように呼びかけているので、身に覚えがない、もしくは初めて請求通知が来ている最中に電話がかかってきたら無視するのが得策です。
当社名を名乗り、身に覚えのない支払いを要求してくるという、不審な請求についてのお問い合わせを多数いただいております。
被害にあわれた方は、最寄の警察もしくは消費生活センター等へお問い合せくださいますようお願い申しあげます。
引用: GMO PAYMENT GATEWAY
なお、GMOでは初めての請求通知で支払いが確認できない場合、SMSと電話で連絡が来る可能性があります。
携帯キャリアや返済の状況によって、連絡が来る電話番号が異なりますので、下記にまとめました。
SMSの場合(DOCOMO,au) | 0120577744 |
SMSの場合(Softbank) | 0320069000 |
SMSの連絡後に 支払い確認できない場合 |
05031962888 もしくは 05031962899 |
【PR】 ”最短1分で”あなたの借金が減額できるか診断できる『借入減額チェッカー』
ZOZOTOWNのツケ払いを滞納するデメリット
ツケ払いの支払いを滞納するとGMOペイメントサービスからの督促から始まり、滞納が続くと弁護士による督促に変わり、最終的には少額訴訟によって口座や給与の差し押さえに至る場合もあります。
しかし、ツケ払いを滞納するとその他にもさまざまな影響を受けることになります。
続いては、ツケ払いを滞納するデメリットについて解説していきます。
ツケ払いのサービスを利用できなくなる
基本的に利用する際はGMOペイメントサービスによる審査が行われており、審査を通過した人のみツケ払いを利用できます。
ツケ払いの審査基準は公表されていませんが、ツケ払いを滞納するとその記録が残りGMOペイメントサービスの信用が下がるためツケ払いを利用できなくなります。
ローンが組めなくなる
基本的にツケ払いを滞納したからといってすぐに信用情報に事故の記録が残るわけではありません。
元々ZOZOTOWNもGMOペイメントサービスも日本の信用情報機関に加盟していないからです。
しかし、調子に乗って督促を無視し続けた結果、少額訴訟に発展すると信用情報に事故の記録が載ってしまいます。
そのため、ツケ払いを滞納しつづけて少額訴訟になるとローンを組めなくなるだけではなく、新しいクレジットカードを作れなくなったりします。
今後他の後払いサービスが利用できなくなる可能性がある
ローンが組めなくなる可能性もありますが、それよりも他のツケ払いサービスが利用できなくなる可能性があります。
というのもZOZOTOWNのツケ払いシステムは、ZOZOTOWNがデータを保有しています。
またその他規約の状態にもよるものの、ZOZOTOWN側の系列会社やパートナー企業に申し込み情報や与信情報が今後提供される可能性もあります。
その場合、他社のサービスであっても与信に通りづらくなるなどの弊害が出てくる可能性も考えられるでしょう。
・・・時を遡ることを今から数年。後払い・ツケ払いサービスの先駆けとも言えるサービスがリリースされました。
ここでは念のため、名前を伏せてご紹介いたしますが・・・個人信用情報による審査不要で誰でもプリペイドカードを持つことができ、さらにそのプリペイドカードに一人当たり2万円までチャージが可能・後払いもOKというサービスがありました。
この時はとにかく審査がほぼ0で、複垢の大量生産などもできてしまったため、数多くの悪質なユーザーがチャージを行いました。
もちろん多重債務者で返済能力が明らかにないと思われる人達もそこに含まれていたことでしょう。
このカードのチャージ機能は当然支払いがあるため、延滞すると業者側から連絡が入ります。
ただし当時はあまりにも申込者が多かったため連絡作業が追いつかず、実際に連絡がくるようになったのは半年後というケースもありました。
しかし、この半年後くらいから・・・突然カードのチャージにしか利用していない携帯電話番号あてに謎の迷惑メッセージが届くようになったり、申し込みにしか使用していない携帯電話番号で他の後払いサービスに申し込んだ際、審査が秒速で否決されるなど様々な不思議現象が起こったユーザーが一定数存在しました。
ということで、規約の細かい部分で個人情報の流用や売却といった規定が定められている可能性もあり、一つの後払いサービスを延滞したりブッチしたりするとその後他のサービスが審査通過できなくなるといったケースも十分に考えられるのです。
ということでZOZOTOWNのツケ払いで滞納すると、ゾゾタウンツケ払いのみの問題ではなくなる可能性もあります。
せっかくCICをチェックしない新しい形の後払いサービスが出てきているのですから、この新しい希望の光を潰すのは良くないことと言えるでしょう。
結果として、早い段階でZOZOTOWNのツケ払いは延滞・滞納を解消できるようにするとよいでしょう。
ZOZOTOWNのツケ払いを滞納したらすぐに返済しよう
ZOZOTOWNのツケ払いを滞納し続けていると最終的に訴訟にまで発展する上に、その後のツケ払いが利用できなくなるので滞納しないように注意しなければなりません。
滞納しないようにするにはツケにしている金額を全額支払うのが一番ですが、手元にお金がない場合はどうしても支払えないこともあるでしょう。
その場合、延滞料金などがかかるのか気になる人も多いのではないでしょうか。
また、今現在では滞納していても延滞料金が発生することもありません。
延滞したからといってすぐに信用情報のブラックリストに乗ることもありませんが、それは最初の請求通知が来ている間だけです。
上述したように再三の請求通知や督促までも無視してしまうと少額訴訟に発展してしまうので、最初に請求通知が来た時に滞納分を支払うようにしましょう。
ZOZOツケ払いへの支払いに困ったときはここから無料相談!
まとめ
ZOZOTOWNの決済手段の1つとして利用できるツケ払いですが、ツケ払いだとお金を借りている感覚がなく、使いすぎてしまうケースが多いです。
また、二ヶ月後に支払えばいいと思っていると、返済を忘れてしまうこともあると思います。
しかし、滞納してしまった場合はできるだけ早く返済するようにしましょう。
今すぐに返済が難しく、GMOペイメントサービスからの督促の電話で困っているのであれば、司法書士や弁護士に相談することをおすすめします。
司法書士や弁護士に相談をすることで、無理なく返済できるようGMOペイメントサービスと交渉をしてくれます。
当サイトからの相談実績No.1の「平柳司法書士事務所」では、後払いサービスだけでなく借金全般の相談を無料で受け付けています。
ZOZOTOWNのツケ払い以外への返済に困っている場合でも柔軟に対応することができるので、ぜひ一度相談してみてください。
債務整理おすすめ事務所10選!弁護士・司法書士費用を比較
1.司法書士事務所ライタス綜合事務所
ライタス綜合事務所は借金問題の解決を得意とする司法書士事務所です。
歴30年以上のベテラン司法書士が在籍しているため、積み重ねてきた経験や実績を元に借金問題を最短で解決する為に計画を提案してくれます。
料金 | 相談料:0円 着手金:44,000円~ |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 | 24時間365日 |
電話番号 | フリーダイヤル:0120-961-282 |
※LINEで相談可能です
2.イーライフ司法書士法人(旧・平柳司法書士)
イーライフ司法書士法人は5000件以上の借金問題の受任実績あり!
今までの実績や経験を元に借金問題をスムーズに解決できるように取り計らってくれます。
料金 | 相談料:0円 着手金:44,000円~ |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 | 24時間365日 |
3.司法書士エストリーガルオフィス
司法書士エストリーガルオフィスは全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談することができます。
料金 | 相談料:0円 着手金:44,000円~ |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 | 24時間365日 |