闇金業者からお金を借りていざ返済ができなくなると、闇金が家まで押しかけてくるといった噂を聞いたことがある方も多いでしょう。
実際、令和の闇金は家まで押しかけてくるのでしょうか?
ここでは闇金が自宅に来る説について詳細を解説するとともに、実際に来た場合の対処法に関しても徹底的に解説していきます。
最も安全に闇金問題を解決するには「闇金に強い弁護士・司法書士への相談」しかあらへん!
弁護士・司法書士を選ぶ際には、下のポイントを確認するのがおすすめやで。
- 相談費用が0円
- 解決費用が安く分割払いにも対応
- 職場バレや家族バレ対策が万全
- 最短即日対応してくれる
- 闇金(ソフト/LINE闇金含む)解決実績が豊富
ポイントを満たす司法書士・弁護士事務所は下の3つや!
\【闇金解決に強い】当サイト人気の弁護士・司法書士/

①【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所
→相談無料・最短即日対応・30年以上の豊富な実績など闇金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所
(相談はこちらをタップ)
②イーライフ司法書士法人
→全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
③街の灯法律事務所
→弁護士歴が30年以上あり、闇金対応などの借金問題の経験と実績が豊富な弁護士事務所
【結論】闇金が家に来ることはありません!ただし、脅された場合はすぐに弁護士や司法書士に相談しましょう!

結論から言えば、現在ネット上で営業しているような闇金業者については、直接家まで取り立てに押しかけてくることはさほど多くはありません。
ただし、一部気合いの入っている闇金業者や地域密着型の闇金業者の場合は、この限りではありません。
その他、家まで来る他にも勤務先への出勤途中に危害を加えるなどといった脅しをかけてくることもあります。
こういった場合には闇金業者側も脅しだけでは効果がないと判断し、本当に行動に移す恐れもあります。
よって可能な限り早い段階で弁護士や司法書士に相談しましょう。
少なくとも正規の貸金業者はこういった危害を加えたり、家まで直接おしかけてくるような取り立てを行うことはありません。
違法金融業者がよくやる手口なので、そういった被害を受けていらっしゃる方は弁護士や司法書士に相談して解決する権利があります。
闇金が家に来ることがない理由

では何故、一般的な闇金業者が家に来ることはないと言い切れるのでしょう。ここでは闇金が実際に家に来ることはないと考えて良い理由を解説していきます。
家に来ない理由1:身バレを恐れている
闇金は自宅までやってくると、少なくともその姿形が債務者や債務者の周辺の人にばれてしまいます。
このことから闇金業者の摘発に繋がってしまう恐れもあるため、一発目の取り立て遅れでいきなり自宅までくることはほぼ無いと言って良いわけです。
家に来ない理由2:人件費や交通費が無駄になる
闇金が自宅に来ないもう一つの理由は、人件費や交通費が無駄になることです。
特に最近の闇金業者は地域密着型というより手広く全国を対象地域として営業しているケースもあり、このような場合は取り立てのため、闇金業者がわざわざ長距離を移動しなければならないケースも多く見られます。
このようなことから人件費や交通費がかかるため、コストダウンの観点から実際に家に来るにはやはり相当の理由が闇金業者にとっても必要となるわけです。
家に来ない理由3:通報されて現行犯逮捕される可能性がある
闇金が家に来ない可能性がある最後の理由は、通報されて現行犯逮捕される可能性があることです。
現在のところ警察の実務上、闇金業者が家に押しかけてきた場合に違法な取り立てを行っていることで身柄を拘束することはありません。民事不介入の原則があるからです。
とはいえ不退去罪や建造物侵入などの容疑で一旦現行犯逮捕をして、その場から引き剥がすケースは実務上0ではありません。
現行犯逮捕のリスクを恐れて闇金業者が家に来ないというケースもあります。
闇金が家に来る場合の対処法

それでは闇金が上記のような理由を蹴ってまで家に押しかけてくるような場合、どういった対処法が取れるでしょう。最もオススメできる対処法をいくつかご相談していきます。
そして実際に高い効果のある対処法は、最後にご紹介する弁護士や司法書士などのプロに相談するといった方法です。
対処法1:脅された証拠を残し、警察に相談する
もし、闇金が家に来るような事態になったら、脅迫の証拠を残し、警察に相談することが大切です。
通常、闇金業者も上記のような理由により「一発ドン」で家まで来ることは実務上、さほど多くはありません。
家に来るまでの間に、いくつか脅迫的なやりとりがあるのが通常の流れとなります。こういった流れは全て記録するようにしておきましょう。
これは後ほど警察以外にも弁護士や司法書士に相談する際にも、有力な証拠資料となりえます。
そして警察に相談する際にもこういった証拠があることによって、より動いてもらいやすくなります。
対処法2:家には上げず、ドアも開けない、もちろん返済もしない
もし、自分の家に闇金が来るような状況になったら家に上げない、ドアを開けない、返済をしないことが大切です。
根本的に闇金のみならずこういった悪質な相手が自宅まで押しかけてきている時、自宅にあげてしまうと外部からの目が行き届かなくなり、様々な危険が伴います。
ということで自宅にあげるのは絶対にやめましょう。
またドアを開けて対応してしまうと、そこから脅迫されたり口車に乗せられて自宅に招き入れざるを得ないような状況になることも考えられます。
ということでそもそもドアを開けないのが良いでしょう。
そしてドアをドンドンと叩かれているような状況にあっては、警察に通報するなどして身の安全を図ることも重要です。
対処法3:弁護士や司法書士などのプロに相談する
もし、闇金が家に来るような事態になったら、弁護士や司法書士などの専門家に相談することが大切です。
少なくとも独力で解決できるレベルはとうに超えていると認識いただくのが良いでしょう。放置していても時が勝手に解決してくれるといったことはありません。
弁護士や司法書士のうち、特に闇金対策に強い専門家に相談すべきタイミングに来ています。
弁護士や司法書士などのプロに相談した場合、そもそも本人が今後対応をする必要はなくなります。
専門家が代理人として闇金業者に交渉してくれたり、その他2次被害の防止に向けた助言をしてくれるなどして「本人と闇金業者がそれ以上を直接やり取りをしなくて良いような状況」を作ってくれます。

家に来るような闇金に対応できる司法書士・弁護士の特徴は?

それでは自宅に押しかけてくるような悪質性の高い闇金業者に対応できる司法書士及び弁護士の特徴については、どのようなものがあるでしょう。
基本的には以下のような特徴を持つ弁護士や司法書士に相談するとよろしいでしょう。
- 相談料が無料
- 闇金対応の専用相談ページがある
- ネット上の口コミが良好
- 闇金業者からの腹いせと思われるコメントもちょっと見られる
そういった専門家は総じて闇金対応の実績値が高い先生方と判断することができます。
こちらのボタンからご確認いただけます。
なお、上記以外の司法書士や弁護士に相談をすると業務の専門外ということで依頼を断られてしまったり、仮に依頼を受けてもらえたとしても対応がうまくいかず・・・最悪の場合返り討ちに遭う可能性もあります。
まとめ

今回は闇金が自宅まで取り立てに来る説が本当かどうかを解説するとともに、実際に家まで来てしまった場合の対処法も解説してきました。
重要なことは闇金が自宅まで来るような場合、悪質性の高い闇金業者が相手であり、なおかつ話がこじれ、結果的に独力での解決はほぼ不可能な危険水域まで来ているということです。
可能な限り早い段階で司法書士や弁護士に相談して闇金と交渉してもらうようにするのがおすすめです。
闇金対応に長けている弁護士や司法書士のリストはこちらのボタンからご確認いただけます。
闇金に強い弁護士・司法書士事務所おすすめ4選!「意味ない」の噂は嘘だから要注意
【闇金解決に強い】当サイト人気の弁護士・司法書士

- ①【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所
→相談無料・最短即日対応・30年以上の豊富な実績など闇金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所
(相談はこちらをタップ) - ②イーライフ司法書士法人
→全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所 - ③街の灯法律事務所
→弁護士歴が30年以上あり、闇金対応などの借金問題の経験と実績が豊富な弁護士事務所