債務整理コラム

医療費は自己破産で免除される?その後も診察や治療を受けることは可能?

医療費は自己破産で免除される?その後も診察や治療を受けることは可能?

「医療費の支払いが辛い・・・」

医療費の負担の大きさに悩み、自己破産を考える方は少なくありません。体調が悪ければ病院に行かないわけにもいかず、膨らんだ医療費で生活が圧迫されてしまう方もいるでしょう。

そこで今回は、自己破産で医療費の支払いが免除されるのかどうかを解説します。自己破産後の診察や治療についてもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

ご存じですか??

国が認めた「債務整理」という手続きを活用すれば、月々の返済額を減らしたり、日々の取り立てを止めたりすることができます。手続きはカンタンなので、まずは債務整理に強い専門家に無料相談してみましょう。

\借金減額&取り立て最短即日停止!/
※LINEで気軽に相談可能

医療費も自己破産の免責対象になる

医療費も自己破産の免責対象になる

自己破産を検討している場合は、医療費も免責対象となります。ここでは、自己破産の免責対象となる医療費についてみていきましょう。

医療費の支払い義務も免除される

自己破産をした場合、医療費の支払い義務は免除されます。今まで貯まっていた医療費を支払う必要はなくなり、安心して過ごせるでしょう。

医療費は借金ではないため、支払い義務は免除されないと考えている方もいます。しかし、自己破産の手続きにおいては医療費と貸金業者からの借金は同じように扱われるため、免除の対象です。

支払い中の医療ローンも対象になる

現在、医療ローンを支払っている場合には、そのローンも自己破産による免除の対象です。免責許可決定が得られると、医療費と同じく支払義務が無くなります。

美容整形等の医療費は免責不許可になる可能性も

医療費ローンは免除の対象となりますが、美容整形などの医療費は免責不許可になる可能性があります。美容整形は生活に必要なものではないため、「浪費」と判断されるケースがあるためです。

浪費と判断されると免責不許可事由に該当し、支払いが免除されないことがあります。

連帯保証人がいないか注意が必要

医療費や医療ローンは自己破産によって免除されますが、連帯保証人がいる場合は注意が必要です。連帯保証人がいるにも関わらず自己破産をすると、保証人に全額の請求がいってしまいます。

債務を抱える本人が自己破産を行ったとしても、連帯保証人の債務は免除されません。そのため、自己破産前に連帯保証人がいないか必ず確認しましょう。

当サイト人気No.1の債務整理おすすめ事務所はこちら!

自己破産後も医療サービスは受けられる

自己破産後も医療サービスは受けられる

「自己破産をすると治療や通院ができないのでは?」と思う方も多くいますが、実はそんなことはありません。自己破産をしても、医療サービスは継続して受けることができます。

病院や医師が診察治療を拒否することはできない

自己破産は、診療を拒否する「正当な理由」にあたらないため、これまでと同じように診察や治療を受けられます。

医師法第19条には、「診療に従事する医師は、診察治療の求めがあった場合には、正当な事由がなければ、これを拒んではならない」といった記載があります。

不払いのみでは診療を拒否する「正当な理由」にあたらない。
引用:医師法第19条

つまり、自己破産し医療費の支払義務を免れたことで、診療や治療を拒否されてしまうことはありません。

一定期間は医療ローンを組めない

医療機関での診察や治療は受けられますが、医療ローンについては一定期間組むことができません。自己破産をすると「ブラックリスト入り」となるため、信用情報に傷がついてしまいます。

情報が消えるまでに5~10年かかるため、その間は医療ローンが組めないと考えておきましょう。

公的支援制度は利用可能

自己破産をした場合でも、公的支援制度は基本的に利用できます。利用できる主な制度は、以下の通りです。

  • 高額療養費制度
  • 傷病手当金
  • 医療費控除
  • 生活保護制度

公的な支援であれば、信用情報に関係なく受けられます。利用したい制度がある場合には、一度問い合わせてみましょう。

【自己破産以外】医療費の支払いが難しい場合の対処法

【自己破産以外】医療費の支払いが難しい場合の対処法

医療費の支払いが難しい場合、自己破産以外にもいくつか対処法があります。ここでは、自己破産以外の3つの対処法を見ていきましょう。

病院に支払いについて相談する

医療費が支払えない場合、病院に対して医療費の支払いについて相談することで、支払いのスケジュールの延長や分割払いなどの対応をとってくれる場合があります。

黙って滞納することはおすすめできません。まずは、病院に直接問い合わせてみましょう。

高額療養費制度などを利用する

高額療養制度など、先述した公的支援制度を利用するも1つの手です。制度を利用すれば、一部の医療費が払い戻されたり、免除されたりする可能性があります。

医療費が高額になってしまった場合や、どうしても支払えないときには一度相談してみるのがおすすめです。

自己破産以外の債務整理を行う

医療費の支払いを含む債務を減らす方法は、自己破産だけではありません。例えば、任意整理によって医療費以外の借金を減らすことができれば、その分を医療費の支払いに充てられるでしょう。

債務整理には、任意整理・個人再生・自己破産など多くの種類があります。まずは、弁護士や司法書士に相談して最適な方法を見つけてもらいましょう。

【元借金持ちが厳選】債務整理おすすめ事務所10選!弁護士・司法書士費用を比較
【元借金持ちが厳選】債務整理おすすめ事務所10選!弁護士・司法書士費用を比較相当な知識がない限り、債務整理を自分一人で行うのは困難です。困ったときは専門家に相談をしましょう。債務整理のパートナーとしてオススメできる【魂の弁護士・司法書士事務所】をご紹介します。また、債務整理でどれだけ楽になれるかもお伝えします。...

まとめ

まとめ

今回は、医療費が自己破産によって免除されるのかどうかとともに、その後に診察や治療が受けられるかどうかを解説しました。

自己破産をした場合、医療費や医療ローンは免除されます。ただし、美容整形などの費用は免除されない可能性があるほか、連帯保証人がいる場合には注意が必要です。医療費の支払いが難しい場合の対処法は、自己破産だけではありません。

公的な支援制度を利用するほか、任意整理といった自己破産以外の債務整理を行う方法もあります。債務整理を検討している場合は、ぜひ弁護士や司法書士に相談してみてください。

赤字家さんば
借金の相談に強い弁護士や司法書士に迷ったら下の記事を要チェックや!
債務整理おすすめ事務所10選!弁護士・司法書士費用を比較

【債務整理におすすめ】当サイト人気の弁護士・司法書士

ライタス綜合事務所_債務整理バナー
\24時間365日相談受付中!/
※LINEで気軽に相談できます
毎月の返済額、借金の総額
減らしたいと思わへんか??
借金に困ってるんやったら
極秘情報を教えたるがな!!
close
赤字家さんば