近頃、インターネット上で見かける投資の広告。
中には信じられないほどの成功率を謳うものもあります。しかし、そのすべてが真実とは限りません。
特にFacebook上で見かけるみんなの投資パートナーズの「勝率89%超え・FX自動売買」を謳う広告は、信憑性に大きな疑問符がつきます。
当記事では、以上のような広告がなぜ信じるに値しないのか、どのようにして本物と偽物を見分けることができるのか、そして万が一詐欺被害に遭遇してしまった時の対処法について、分かりやすく解説していきます。
疑わしい広告に惑わされず、自己防衛するための知識を身につけましょう。
- ①【当サイト実績No.1】ART法律事務所
海外FX/仮想通貨詐欺などに特化した【海外事案・投資詐欺事案】に強い法律事務所 - ②田中保彦法律事務所
FX・株式投資詐欺や副業・情報商材詐欺、SNS・マッチングアプリ詐欺に精通した法律事務所
みんなの投資パートナーズのFacebook広告は詐欺!根拠まとめ
Facebookに出回っている「みんなの投資パートナーズ」広告の信憑性について徹底検証しました。
以下では、広告が詐欺と考えられる根拠を詳しくご紹介します。
①みんなの投資パートナーズの広告画像が粗い!明らかにホンモノではない
目を凝らしてみると、みんなの投資パートナーズの広告画像には、いくつもの不自然な点が見つかります。
具体的には画像の粗さや、他のウェブ記事から無理やり切り抜いたような形跡があり、これらは一つの大きな警告信号となっています。
真摯に取り組む投資会社が、自社のイメージを雑に扱うとは考えにくいですよね。オフィシャルな広告としては明らかに品質が低く、画像の粗末な作りが信用に値しないことは明白です。
②みんなの投資パートナーズを中心に証券会社・著名人の名前を勝手に使用した類似事案が発生している
さらに気になるのは、みんなの投資パートナーズだけでなく、他の証券会社や著名人の名前を勝手に使っている類似の事案が増えていること。
これらは悪意を持った者たちが、信頼性の高い名前を無断で使用して人々を騙そうとする詐欺行為です。最近ではこの手の事案が非常に多く、投資家の皆さんは常に警戒心を持って情報を見極める必要があります。
③こうしたなりすまし事例について警告している著名人も多い
実は、名を騙られた著名人や企業自身も、なりすまし広告について積極的に警告を発しています。
公式のYouTubeチャンネルやウェブサイトで注意喚起を行っており、投資家が騙されないよう情報を提供しています。公式の声に耳を傾けることで、不審な広告に惑わされずに済むでしょう。
そもそもみんなの投資パートナーズとは?投資勧誘をするわけがない理由まとめ
投資家なら一度は心惹かれるであろう社名を持つ「みんなの投資パートナーズ」。投資勧誘を行わないとされる背景には、いくつかの確かな理由が存在します。
以下では、みんなの投資パートナーズが投資勧誘を行わない理由を、一つずつ詳しく見ていきましょう。
①法人運営のEAツール販売業者できちんとした会社さん
みんなの投資パートナーズは、法人として運営されているEAツールの販売業者です。しっかりとした法人格を持ち、企業としての透明性や信頼性を大事にしています。
EAツールとは自動売買プログラムのことで、投資の判断をコンピュータに任せることができる便利なツールです。
彼らは法律を遵守し、顧客の利益を第一に考えた運営を行っているため、無責任な投資勧誘をするような行為は、会社のポリシーに反する行為といえます。
顧客との信頼関係を築くことが、ビジネスの長期的な成功には不可欠なのです。
②こうした業者はアウトな広告を理解しているのでこんなことしない
投資業界において、法令違反となるような広告は厳しく取り締まられています。みんなの投資パートナーズをはじめとした業者は、広告に関する法律を十分に理解しています。
彼らは広告に関する規制を遵守し、不適切な宣伝活動を避けるために注意深く広告を行います。不正確な情報や誇大広告は、企業の信用を失墜させるだけでなく法的なリスクをもたらすため、彼らが不適切な宣伝行為に走ることは考えにくいのです。
信頼と実績を大切にする企業は、顧客を誤解させるような勧誘をすることはないでしょう。
③根本的に勧誘が必要なほど「困っていない」と思われる
みんなの投資パートナーズは、自社の提供するサービスやツールが高い品質を持っていると自負しています。そして高い品質により、彼らのビジネスモデルは、顧客からの自然な口コミや評価によって成り立っているのです。
彼らが積極的な勧誘を行う必要がないことは、彼らのサービスがすでに市場に認知され、多くの需要があることを示しています。満足した顧客が自然と新しい顧客を引き寄せるため、彼らは勧誘に頼らなくても事業を継続していけるのです。
品質の高いことが、最も説得力のある宣伝となるわけです。
【危険性解説】みんなの投資パートナーズの勝率89%超え・FX自動売買と称した広告に申し込むとどうなる?
FX自動売買の高い勝率につられて、つい興味を持ってしまうことがありますよね。特にみんなの投資パートナーズが謳う「勝率89%超え」は魅力的に感じます。
しかし、実際に申し込んでしまった場合、どのようなリスクがあるのでしょうか。今回はその危険性について、深く掘り下げていきます。
①高額なレッスン料などを請求される
一見すると、夢のような収益を約束してくれそうなFX自動売買サービス。実は申し込むと高額なレッスン料を請求されるケースが少なくありません。
初心者を対象にしたセミナーや個別指導を装い、多額のお金を要求されることが往々にしてあるのです。
しかも、レッスン内容が有益である保証はどこにもありません。結果として、大金を支払いながらも期待したような収益を得られずに終わることもあるのです。
②ヒアリングなどと称して個人情報を抜き取られる可能性がある
申し込みをする際に、ヒアリングと称して個人情報を求められることが往々にしてあるものです。この段階で、名前や住所、連絡先はもちろん、職業や年収などの詳細な情報を抜き取られるリスクがあります。
抜き取られ情報は、後になって第三者に売られたり、悪用されたりする可能性があり、大きなトラブルに巻き込まれることも考えられます。
③素性不明のLINEグループに招待され投資を勧誘される
さらに、素性の知れないLINEグループに招待されることもあります。そこでは、他の参加者と共にさらなる投資を勧誘されるケースが発生しています。
グループ内では成功事例が強調され、煽りに乗ってしまいがちです。しかし、紹介される投資案件が本当に信頼できるものかどうかは非常に疑問です。
④最終的に国内未認可の海外FXなどへ勧誘され、投資詐欺被害に遭う可能性が高い
最も懸念されるのが、国内で認可されていない海外FXへの勧誘です。多くの方が投資詐欺の被害に遭っています。
海外のFX業者は日本の法律の適用を受けにくく、トラブルが発生した際の救済措置も期待できません。高い利益を謳い文句にしていますが、実際には資金を回収できずに大損をすることになりかねません。
【考察】みんなの投資パートナーズの勝率89%超え・FX自動売買を名乗る広告の業者の問題点とは?
最近目にすることが多い、みんなの投資パートナーズを謳うFX自動売買の広告。しかし、魅力的な謳い文句の裏には、見えない危険が潜んでいるようです。
以下では、広告の背後にある疑問点を深堀りしていきます。
①結論=詐欺業者
実は、みんなの投資パートナーズが個人に連絡を取るという行為自体、極めて疑わしいもの。
正規の投資会社が、一般投資家に直接アプローチをかけることはほとんどなく、こうした行為は詐欺業者がよく使う手口の一つです。
そもそも、89%という非現実的な勝率を提示すること自体、投資の世界においては非常に稀であり、実現可能性に大きな疑問符がつきます。
以上の点から、みんなの投資パートナーズを騙る広告は、詐欺である可能性が非常に高いといえるでしょう。
②情報発信元が不明瞭であり日本語もカタコト
次に、業者が発信する情報の出所が不明瞭である点に注目します。
広告文にはしばしばロケットの絵文字が使われていますが、これはあるAIシステムが示す特徴的なパターンであり、人間ではなくAIが生成した可能性を示唆しています。さらに、日本語が不自然なカタコトであることからも、海外の業者が無差別に広告を打ち出していることが想像されます。
これは相手が悪意を持つ者である可能性や、さらに悪いことにはAIに騙されているかもしれないことを意味しているでしょう。よって、信頼性に大きく欠けるといえます。
③勧誘先の投資業者については無登録で営業している危険性あり
最後に、勧誘される投資業者が無登録で営業している可能性について考察します。
日本では金融商品取引業者は金融庁の登録を受ける必要があります。しかし海外の業者には規制がなく、海外FXやバイナリーオプションといった商品を扱う業者は、しばしば無登録で営業しています。
無登録の業者からの勧誘は非常にリスクが高く、投資した資金が戻らないばかりか、提供された個人情報が悪用され、詐欺の二次被害に遭うこともあり得ます。
以上のようなリスクを考慮すると、勧誘に応じることは極めて危険です。
みんなの投資パートナーズの勝率89%超え・FX自動売買という広告をタップしてしまった・詐欺被害に遭った時の対処法
インターネット上の魅力的な広告に心を動かされてしまうことは、誰にでも起こり得ることです。特に「みんなの投資パートナーズ」という名のFX自動売買サービスを謳う広告は、高い勝率を前面に出しています。
しかし、魅力的な広告が実際は詐欺だった場合、どのように対処すれば良いのでしょうか。以下では、そんな状況に直面したときに役立つ対処法をお伝えします。
証拠を保全する
詐欺被害に遭ったとき、最初に行うべきことは証拠の保全です。
これらの証拠があれば、後に警察や専門家へ相談する際に事実を明確に伝えることができ、被害の回復につながります。
警察に相談する
次に、警察に相談しましょう。
インターネットを介した詐欺の場合は海外の事案も多く、警察が積極的に介入することは難しいかもしれません。しかし、それでも被害届を出すことは重要です。
警察が介入できるかどうかはケースバイケースですが、少なくとも被害の事実を公的な記録として残すことができるでしょう。
金融機関へ相談・報告する
もし振込をしてしまった場合や、実在する金融機関名や銀行口座が振込先として提示されていた場合は、速やかに金融機関へ相談し、報告してください。
金融機関によっては、詐欺に利用された口座を凍結するなどの対応をしてくれる場合があります。
早期の報告が、被害の拡大を防ぐ鍵となります。
【おすすめ】IT詐欺被害の回復に強い弁護士へ相談・依頼する
最後に、IT詐欺被害に強い弁護士への相談もおすすめします。当サイトでは、相談料無料でサポートしてくれる法律事務所をいくつか紹介しています。
弁護士は詐欺被害の回復手続きに精通しており、適切なアドバイスや法的なサポートを提供してくれるでしょう。専門家の力を借りることで、精神的な負担も軽減されることが期待できます。
まとめ
以上のように、SNSを通じた詐欺の手口は日々進化しており、特に「みんなの投資パートナーズ」の名を騙るFX自動売買の広告は多くの人を欺く危険性があります。
投資詐欺に遭遇してしまうと、高額な料金を請求されたり、個人情報が抜き取られたりすることがあります。最悪の場合は未認可の海外投資に誘導され、大きな損害を被る可能性も否定できません。
もし広告をクリックしてしまったり、被害に遭ってしまった場合は、証拠を保全し、警察や金融機関に相談しましょう。
併せて、当サイトでは詳細な情報と共に、信頼できる法律事務所を紹介していますので、リンクからの問い合わせをおすすめします。
他の記事にも参考になる情報が満載です。ぜひご一読ください。
\当サイト人気の弁護士3選をご紹介/
ART法律事務所
FX詐欺、仮想通貨詐欺被害をメインに扱っている法律事務所です。
弁護士歴15年以上のベテラン弁護士が、最短5分で調査結果をご報告&ご説明し、被害回復を行います。
料金 | 相談料:無料 成功報酬:3.3%〜 |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 | 24時間365日 |
詐欺被害専用相談窓口 | 0120-758-069 |
※LINEで相談可能です
田中保彦法律事務所
FX・株式投資詐欺や副業・情報商材詐欺、SNS・マッチングアプリ詐欺に精通した法律事務所です。
詐欺被害の解決に精通した弁護士があなたの代わりに返金請求を行います。
料金 | 相談料:無料 成功報酬:5% |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 | 24時間365日 |
詐欺被害専用相談窓口 | 0120-115-056 |
※LINEで相談可能です