結婚詐欺に遭い、弁護士に相談するか迷っていませんか。
被害を証明する証拠を集め、弁護士へ依頼すれば、だましとられたお金を返金するためのサポートを受けられます。
本記事では、結婚詐欺で弁護士に相談する際のポイントや、返金の確率をあげるために必要な証拠について紹介します。
結婚詐欺にあたるケース
結婚詐欺は、将来の約束をほのめかし相手を信用させたうえで、お金をだましとる悪質な犯罪です。結婚詐欺にあたるケースは、以下のとおりです。
- 相手の結婚の意思やお金が必要な理由が偽りである
- 相手からお金を要求され金銭を渡した
- 被害者に金銭や資産の損害が生じている
詐欺師は、ターゲットに将来の話をもちだし「借金を返してから結婚したい」「挙式の資金がたりない」などと理由をつけ、たくみにお金を要求します。
SNSやマッチングアプリの普及にともない、結婚詐欺に遭う可能性も高くなっています。自身はだまされないとおもいこまず、交際相手にあやしい素振りがあった際は詐欺を警戒してください。
結婚詐欺を弁護士に相談するメリット
結婚詐欺を弁護士に相談するメリットは、つぎのとおりです。
- 刑事告訴の際のサポートが受けられる
- 被害金の返還請求を依頼できる
- 慰謝料請求をサポートしてもらえる
返金をもとめる法的な手続きや犯人との交渉は、個人でおこなうには負担がおおきく、スムーズにすすみません。弁護士に相談するメリットを理解し、自身の状況にあったサポートを受けながら被害の回復をはかりましょう。
刑事告訴の際のサポートが受けられる
刑事告訴の際のサポートが受けられる点は、結婚詐欺を弁護士に相談するメリットの1つです。
刑事告訴は、警察に告訴状の提出が必要であり、詐欺師への処罰をつよくもとめたい際にとる方法です。警察に告訴状が受理されると捜査がおこなわれ、詐欺師が逮捕されたのち、起訴か不起訴か決定されます。
ただし、詐欺を証明できる確実な証拠がない場合は、告訴状が受理されにくいため注意が必要です。
法律の知識がある弁護士に相談すれば、警察に受理されやすい告訴状をつくるためのアドバイスを受けられます。
被害金の返還請求を依頼できる
結婚詐欺の相談を弁護士にすることにより、被害金の返還請求を依頼できるメリットがあります。
詐欺師に返金をもとめるには、相手との直接交渉や民事訴訟などの手続きが必要となるため、弁護士への相談が賢明です。弁護士が介入すれば、結婚詐欺師が訴訟をおそれて示談に応じ、被害金が返金される可能性が高まります。
相手が返金に応じた場合、交渉が成立したことを証明する合意書を作成でき、その後の金銭トラブルも防げるでしょう。
結婚詐欺に遭った際、被害金の返還請求の手続きをスムーズにすすめるために、弁護士への依頼を推奨します。
慰謝料請求をサポートしてもらえる
慰謝料請求をサポートしてもらえることは、結婚詐欺を弁護士に相談する際のメリットです。弁護士へ相談すれば、慰謝料を請求するための要件を満たしているか判断してもらったうえで、サポートを受けられます。
相手に請求できる慰謝料には、詐欺に遭った場合と婚約破棄にともなうケースがあります。
詐欺罪の要件を満たさない場合でも、相手が正当な理由もなく婚約破棄したのであれば、慰謝料の請求が可能です。
自身のケースでは慰謝料を請求できる可能性があるか弁護士に相談し、被害金を回収するためのアドバイスをもらいましょう。
弁護士へ依頼する際のポイント
結婚詐欺に遭い弁護士へ依頼する際のポイントは、以下の2つがあげられます。
- 弁護士の相談窓口を利用する
- 費用負担の可能性を理解しておく
弁護士へ依頼する際に注意しておきたい点を理解し、被害回復までのサポートを受けられる相談先をえらぶことが大切です。
弁護士の相談窓口を利用する
弁護士へ依頼する際のポイントの1つが、相談窓口の利用です。相談窓口を利用することにより、被害者が支払った着手金をだましとる悪質な弁護士からの二次被害を防げます。
二次被害に遭わないためには、法テラスや弁護士会などを利用し、自身の状況にあった事務所を紹介してもらうことが大切です。各相談窓口の利用は、犯人に返金をもとめたいが経済的に苦しい方や、詐欺事件に詳しい弁護士を探している方におすすめです。
相談窓口を利用し、結婚詐欺の実績があり信頼できる弁護士を紹介してもらい、二次被害を回避しながら返金請求をおこないましょう。
費用負担の可能性を理解しておく
費用負担の可能性を理解しておくことは結婚詐欺に遭い、弁護士に依頼する際の重要なポイントです。
弁護士に依頼すると、着手金や報酬手当などの費用が発生します。依頼した際に発生する経費は、結婚詐欺師から返金された費用からの支払いが可能です。
しかし、詐欺師から被害金をとりもどせなかった場合、弁護士への相談料や訴訟の経費を被害者が負担するケースがあります。
弁護士費用を自身で支払わなければならない点を理解し、依頼する際は負担する金額の確認をしてください。
詐欺師からの返金を実現させるためには
弁護士に依頼する際に、結婚詐欺師からの返金を実現させるために有効な方法は、以下の2つです。
- 詐欺師の居場所を特定する
- 証拠をできるだけ集める
詐欺師にだましとられたお金をとりもどすためのポイントをおさえて対応すれば、返金の可能性を高められます。弁護士のほかにも専門機関のサポートを受けながら、必要な情報を集めましょう。
詐欺師の居場所を特定する
弁護士へ依頼する際に、結婚詐欺師の居場所の特定をすることは、返金を実現させるために重要です。返金交渉をおこなう際に犯人へ内容証明郵便を送るには、詐欺師の住所と氏名を特定する必要があります。
犯人の電話番号から調査が可能な弁護士照会は、事件性がみとめられなければ対応してもらえないケースもあるため注意してください。
弁護士に相談しても対応してもらえなかった場合は、身元特定のプロである調査会社への依頼も視野にいれましょう。
証拠をできるだけ集める
弁護士へ依頼して結婚詐欺師からお金を回収するためには、証拠をできるだけ集めることも必要です。
返金請求や訴訟を有利にすすめるためには、詐欺事件としてみとめられる証拠を用意しなければなりません。詐欺師に証拠を突きつけて弁護士が交渉をおこなえば、相手にプレッシャーを与えられ、返金の可能性を高められます。
個人で証拠を集める場合、法律に違反した方法をとると相手から訴えられるリスクがあり、注意が必要です。
相手に気づかれることなく情報を集めたい場合は、詐欺調査や証拠収集に特化した調査会社の力をかりることも検討しましょう。
返金の確率をあげる有力な証拠
弁護士に依頼した際に、返金の確率をあげる有力な結婚詐欺被害の証拠は、以下のとおりです。
- メールや電話の記録
- お金を相手に渡した記録
- 相手が経歴を偽っていた証拠
返金の可能性をあげるには、詐欺罪の成立要件を満たす有力な証拠を集め、被害の実態をあきらかにすることがポイントです。
メールや電話の記録
弁護士に依頼し、結婚詐欺師からの返金の確率をあげる有力な証拠の1つに、メールや電話の記録があります。やりとりの記録は、犯人が結婚を前提に被害者に近づき、詐欺行為をした事実をあきらかにする証拠となるためです。
電話の通話を録音する際は、会話の内容をひろうために周囲の雑音がはいらない場所でおこないましょう。メールやSNSのやりとりの履歴は、バックアップをとって保存しておくことが重要です。
メールや電話でのやりとりは詐欺に遭った事実の裏づけとなるため、相手の言動があやしいと感じた場合は、必ず記録をのこすようにしてください。
お金を相手に渡した記録
お金を相手に渡した記録は、結婚詐欺に遭い弁護士に相談した際に、返金の確率をあげる有力な証拠といえます。
相手のウソにだまされてお金を渡した記録があれば、結婚詐欺の成立要件を満たし、訴訟や犯人との返金交渉を有利にすすめられます。
詐欺師の口座にお金を振りこんだ通帳の記録や、クレジットカードの明細はのこしておくことが大切です。借用書や念書がある場合は、重要な証拠となるため保存しておきましょう。
お金を相手に渡した記録をできるだけおおく集めることで、被害金が返金される確率が高まります。
相手が経歴を偽っていた証拠
弁護士に相談し結婚詐欺師に返金をもとめるには、相手が経歴を偽っていた証拠を集めておくことも必要です。
相手が経歴や結婚願望を偽っていた証拠があれば、被害者を最初からだますつもりで近づき、お金をうばったという事実を証明できます。
マッチングアプリやSNSなどの、婚活を目的としたサービスを利用していた場合は、登録しているだけで結婚の意思があったという証明になるでしょう。
相手が結婚願望の有無や経歴を偽っていた証拠があれば、詐欺罪として訴えられ、返金の可能性を高められます。
結婚詐欺に遭った際の弁護士以外の相談先
結婚詐欺に遭った際の弁護士以外の相談先は、以下のとおりです。
- 警察
- 調査会社
結婚詐欺の被害者は、友人や家族など周囲の人に相談できずひとりでなやみがちです。被害状況にあった専門機関へすみやかに相談して被害金の回収につなげましょう。
警察
結婚詐欺に遭った際、警察は検討すべき相談先の1つです。
警察相談専用電話では、専門の職員が関連がある機関への紹介や今後の対応についてのアドバイスをおこなっています。相手が詐欺師なのか判断できない段階であっても、相談窓口を利用することで不安が減り、解決策がみつかります。
警察は民事不介入の原則があり、犯人の身元がわからないケースや証拠がすくない場合は、被害届をだしても捜査がおこなわれないため注意してください。
詐欺被害の証拠収集や犯人に返金をもとめたい場合は、ほかの専門機関へ相談しましょう。
調査会社
調査会社は、結婚詐欺に遭った際におすすめの相談先です。
調査会社は、情報を集めることに特化した専門機関であり、法律でみとめられた聞きこみや尾行、張りこみなどの調査をおこないます。
返金をもとめるには、詐欺師の身元特定や証拠の収集が不可欠です。調査会社は、すくない情報からでも詐欺師の身元をあきらかにし、訴訟を有利にするための証拠を集めます。
無料相談を受けつけている事務所もあるため、詐欺師にだまされておなやみの方は調査会社への依頼を検討してください。
結婚詐欺被害のご相談は東京中央信用調査へ
結婚詐欺被害は、弁護士へ相談するまえに、東京中央信用調査への依頼がおすすめです。
東京中央信用調査は、詐欺師の情報を集めるための専門的なノウハウをもつ人員が在籍しており、相手の素性をすばやく特定し被害の証拠も集めます。
集めた詐欺の証拠をもって弁護士に依頼することで、返金請求をスムーズにすすめることができます。相談は、電話・メール・LINEから24時間365日受けつけており、調査は全国で対応可能です。
必要な証拠と犯人の情報を確保し、結婚詐欺師からの返金を実現させたい方は、ぜひ一度東京中央信用調査の無料相談をご活用ください。