多重債務者の中では、
「携帯料金なんてトバシてナンボじゃ!ガハハ!」
みたいな風潮がありますが(※ありません)、今月の携帯料金が払えないと実際どうなるのでしょうか?
生活が激変してしまい、どうしても今月の携帯料金が支払えないというケースもあるでしょう。
そこでここでは、借金マスター・トバシ借金道8段にして携帯料金未納のエキスパートが、回線停止について徹底的にご紹介致します。
・・・おい、部下1号、お前とりあえず説明しとけ。
国が認めた「債務整理」という手続きを活用すれば、月々の返済額を減らしたり、日々の取り立てを止めたりすることができます。手続きはカンタンなので、まずは債務整理に強い専門家に無料相談してみましょう。
携帯電話(キャリア)料金が払えないとすぐに電話は止まる?
携帯電話の料金の支払いを1~2回ブッチすると、携帯は止まります。
厳密に言うと、大手キャリアでは、
- ドコモ:支払い期限から約4週間で利用停止
- au:支払い期限から約15日で利用停止
- ソフトバンク:支払い期限から約2週間で利用停止
となります。
場合によっては割と早い段階で止まることもあるし、もうちょっとロングライフになる可能性もあるけど、基本的にはこのくらいで止まると思っておいた方がええな。
ドコモとauでは、電話もメールともに利用不可となります。
ソフトバンクでは、電話の発信とメールの送信はできなくなりますが、電話とメールの受信は可能です。
そのため、こちらから発信しようとしない限りは、料金未納が周りの人にバレることはありません。
利用停止中に送信されたメールは、ドコモの場合はサーバー内で保存されるため、携帯電話の利用が再開すれば受信できます。
一方auは、送信者へエラーメッセージと共に返されてしまい、利用を再開してもその時のメールは受信できません。
基本的に、一ヶ月くらいの遅れであり、なおかつきちんとコールセンターに事情を説明できていれば、いきなり強制解約になることはありません。
止まりはしますが、強制解約はほとんどないと思って大丈夫です。
しかし「1回滞納しても大丈夫」そう思うのは危険です。
1回でも滞納すると、携帯の代金分割契約を行っている場合、個人信用情報に分割の支払い遅れのマークがつくこともあります。
また、分割契約を行っていない端末、もしくは払い済みの契約であっても、携帯電話料金の未納が数ヶ月以上になるとそれはそれでまた、別の携帯電話の料金など通信料金専門の個人信用情報機関(TCA)に情報が掲載されるケースがあります。
(※無料です)
こうなると、消費者金融はもちろんローンを組む際にも不利になり、契約が結べないことも。携帯が止まらないからといって、安易に滞納を繰り返すのは危険な考え方と言えます。
なお、いずれのキャリアも1~3回くらいブッチし続けると契約を強制解除されてしまいます。
そのキャリアとの契約を拒否されるばかりでなく、ブラックリストに載ってしまいお金を借りることもできなくなりますので、携帯料金の支払いは延滞がないように気を付けましょう。
携帯電話(キャリア)の支払いを3回ぶっちしたら、二度と携帯が繋がらない?
携帯電話の支払いを滞ると、まず2週間から1ヶ月で回線停止となります。
回線停止になると電話は使えませんが、契約はしている状態なので料金を払ってしまえば元通りです。
何かしらの事情があって誰からの電話も受け付けたくないみたいな感じで携帯のSIMを長期で塩漬けにしたいんやったら、この方法も有利やな。
しかし、それでも支払いをしない場合、2ヶ月から3ヶ月で強制解約となります。
強制解約されてしまうと、支払いをしても携帯電話は使えません。
そして、強制解約されたからといっても、支払い義務はなくなりません。
請求書や督促状が届き、最悪の場合は裁判となってしまいます。
携帯電話(格安SIM)の支払いを1回でも落とすと、すぐに電話が止まる?
格安SIMの支払いが滞納した場合に、すぐに電話が止まるかどうかは業者の対応次第です。
キャリアの場合は滞納すれば即停止になったり、2ヶ月から3ヶ月程度で強制解約となり滞納していた料金を一括請求されることも多いのに対し、格安SIMの場合は滞納してもその翌月に2ヶ月分の支払いをすればセーフになることも少なくありません。
キャリアと比べて厳しい措置になるかといえば、業者次第です。
厳しい対応をされない場合であっても、そのまま滞納を続ければ強制解約などが行われるだけでなく、これから先新たに携帯電話を契約したいと考えた時に悪影響が出る可能性があります。
けど、その場合はある日突然強制解約になるっちゅーわけや。
携帯料金が払えず、契約解除の手紙が来ても、期日までに全額払えばセーフ?
携帯電話の料金を支払えなくて契約解除の警告がきた場合でも、期日までに全額電話料金を支払うことができれば、契約解除を免れることができます。
携帯電話番号も既存のものをそのまま使うことができるので、全然問題はありません。
契約解除の警告がきたからといって、その時点でもう二度と電話ができなくなったり、その他様々な制限をかけられる訳ではないのです。
一方、期日までに支払うことができない場合は、残念ながら契約解除されてしまいます。
契約解除になりたくなければ、何としてもお金を準備しないといけません。
支払うとか支払えないとかもうそういう次元を超えて、借金をストレスに感じているなら「債務整理」を検討してみるのも一つの手です。
債務整理は国が認めた合法的な手段で、借金を減らしたり取り立てを止めたりすることができます。
どうしても支払えない理由があると、回線停止は回避出来るもの?問答無用で電話は止まる?
結果から言うと、何とかなります。
回避するためには、きちんと料金の係へ連絡して相談することです。
これが使えるのは各キャリアとも1回から2回くらいまでが限界です。
3回目の遅延は基本的に支払いが不可になったというジャッジで、強制解約になる可能性が高いので注意しましょう。
ただし、2020年は料金の支払い遅れについて柔軟に対応してもらえる可能性が極めて高い状態が続いています。
これは、全国一律で料金の支払いなどの外出が難しかったり、生活が困窮してしまった方が多いことを受けた各キャリアの人道的措置が根拠です。
きちんと連絡さえしていれば、個別に支払いの督促を厳しくするようなことは、初回ならばまずありません。
よほど常習犯のような形で、支払い遅れを頻発させていても、今回ばかりは日本政府が決めたことなので話は別。なんとか支払いの延期ができているケースも多く報告されています。
まとめ
今月の携帯料金が支払えないからと言って、絶望する必要はありません。
例えば2週間以内に支払えるなら、携帯の電話回線が止まる心配はほとんどないでしょう。
多少日数が開いてしまったとしても、事前に報告して支払い期日を約束すれば、回線停止などを免れる可能性はあります。
まずは一度キャリアに相談してみましょう。
最後になりますが、携帯料金以外にも色々と支払えそうにない方は以下の記事に目を通してみてください。
様々な支払いのトバシ術を紹介しているので、きっと役に立つはずです。
http://tobashi-shakkin.com/deadline-delinquency/
債務整理おすすめ事務所10選!弁護士・司法書士費用を比較
【債務整理におすすめ】当サイト人気の弁護士・司法書士
- ①【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所
→相談無料・最短即日対応・30年以上の豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所
(相談はこちらをタップ) - ②街の灯法律事務所
→弁護士歴が30年以上あり、闇金対応などの借金問題の経験と実績が豊富な弁護士事務所 - ③真下博孝法律事務所
→任意整理をはじめ時効援用や信用情報回復など幅広い分野で対応可能な弁護士事務所