海外FX・仮想通貨詐欺

仮想通貨詐欺の見分け方3選!スキャムコインを回避する方法

仮想通貨詐欺の見分け方3選!スキャムコインを回避する方法

仮想通貨が注目され始めてから、新たに投資に興味を持つ方が増えています。
一方で、仮想通貨詐欺も年々増加傾向にあり、消費者庁・金融庁・警察庁から連名で注意喚起が行われています。

仮想通貨詐欺を見分けるには、事前の対策が重要です。見分け方や効果的な対処法を知っておくことで、詐欺に遭ったとしても被害を最小限に抑えられます。

本記事では、仮想通貨詐欺の特徴や見分け方、被害に遭ってしまった場合の対処法について詳しく解説します。

【ロマンス詐欺/海外FX・仮想通貨詐欺に強い】当サイトおすすめの弁護士

\FX・仮想通貨詐欺の実績が豊富/
※家族にバレずに相談可能です

仮想通貨詐欺の特徴

仮想通貨詐欺の特徴

仮想通貨詐欺を見分けるには、詐欺の特徴を知ることが大切です。
仮想通貨詐欺の手口はさまざまあるものの、ある程度パターン化されており、下記のような特徴があれば詐欺を疑いましょう。

  • セミナーで勧誘される
  • ホワイトペーパーが存在しない
  • 代理店からの購入を迫られる

仮想通貨詐欺の特徴について知識があれば、詐欺に遭うリスクを下げられます。特徴について、それぞれ詳しく解説します。

セミナーで勧誘される

仮想通貨詐欺では、セミナーを開催して勧誘されるケースが非常に多いです。

セミナーを開催する理由は、公にならない形で被害者を勧誘する必要があり、「ネズミ講」や「マルチ商法」と呼ばれる手法にあたります。

自分が勧誘することで紹介料が入り、勧誘された人がまた次の人を勧誘して購入者を増やすことで、自分のもらえる紹介料が増えていく仕組みです。

勧誘している人やセミナー開催者は、購入者を増やし多くの紹介料を得ることが目的です。「確実に価格が上がる」「絶対に儲かる」などと言葉巧みに、積極的に勧誘してきます。

仮想通貨に関するセミナーには、参加費が無料から有料まで存在しますが、相場より高い場合は詐欺である可能性が高いです。

仮想通貨は日々変動しているため、確実に儲かると断定できません。「必ず」「絶対に」「簡単に」のような言葉が使われているセミナーは詐欺を疑いましょう。

ホワイトペーパーが存在しない

ホワイトペーパーの内容が不十分であることや、存在しない場合は詐欺の可能性が高く、注意が必要です。

ホワイトペーパーとは、仮想通貨を発行するときに公開する計画書・説明書のことです。仮想通貨を発行する目的や市場規模と、どのように設計・機能するのかを説明する必要があります。

英語で書かれていることが多いため難しい印象ですが、きちんと目を通すべき重要な資料です。ホワイトペーパーが存在しない場合には、購入しないことが賢明です。存在していたとしても、スペルミスが多数見受けられる場合は注意しましょう。

代理店からの購入を迫られる

仮想通貨詐欺の特徴として、代理店からの購入を迫られることがありますが、仮想通貨の購入に代理店を通す必要はありません。

代理店を装い、「いま仮想通貨を購入すれば10倍になって戻ってくる」と話を持ちかけてそのまま資金を持ち逃げする詐欺があります。

仮想通貨の取引はインターネットの「取引所」を通して行うのが一般的です。海外の仮想通貨であっても取引所から簡単に購入できるため、代理店といった仲介業者を通すことはありません。

「代理店販売」や「代理投資」というキーワードが出てきた場合には注意が必要です。代理店から購入を迫られても断りましょう。

投資詐欺について弁護士に無料相談してみる

仮想通貨詐欺の見分け方3選

仮想通貨詐欺の見分け方3選

仮想通貨詐欺を見分ける方法として、以下の3つを紹介します。

  • 金融庁に登録されている業者か確認する
  • 過去の詐欺事件を調べる
  • 最低購入金額があれば疑う

しっかりした知識があれば詐欺かどうかを見分けられ、安全に仮想通貨投資を行えます。それぞれ詳しく解説します。

金融庁に登録されている業者か確認する

仮想通貨交換業者が、仮想通貨交換業者が、金融庁に登録されているか確認しましょう。登録されている主な業者は以下のとおりです。

  • 株式会社マネーパートナーズ
  • FTX Japan株式会社
  • 株式会社bitFlyer
  • ビットバンク株式会社
  • GMOコイン株式会社
  • ビットトレード株式会社
  • BTCボックス株式会社
  • 株式会社ビットポイントジャパン
  • 株式会社DMM Bitcoin
  • SBI VCトレード株式会社
  • Himalaya Japan株式会社
  • COINHUB株式会社
  • コインチェック株式会社
  • 楽天ウォレット株式会社
  • Amber Japan株式会社
  • LINE Xenesis株式会社
  • Coin Master株式会社
  • オーケーコイン・ジャパン株式会社

登録が確認できた業者であれば、「厳しい審査を通過した金融庁から認められている業者」となり、安全性が高いといえます。

金融庁に登録していない業者は国の許可を得ないまま営業している違法業者のため危険があります。事業者が登録されているかどうか、金融庁・財務局のホームページで確認してから仮想通貨の取引を行うようにしましょう。

参考:仮想通貨詐欺の特徴|金融庁

過去の詐欺事件を調べる

過去の詐欺事件を調べて詐欺のパターンを知ることで、被害に遭うことを防げます。

仮想通貨詐欺の手口は巧妙になっているものの、ある程度はパターン化されています。少しでも怪しいと感じたら、国民生活センターの公式サイトや、ニュース・SNSなどで同様の詐欺被害がないかどうか確認しましょう。

また、取引を行う前には契約内容や仮想通貨の性質について理解することが大切です。

参考:暗号資産(仮想通貨)に関するトラブルにご注意ください!|消費者庁

最低購入金額が高い場合は疑う

仮想通貨の取引を始める際に、「最低購入価格は20万円から」と最初から高めに設定している場合は、詐欺の可能性が高いです。

金融庁に登録済みの取引所では、数百円程度から仮想通貨の購入ができます。詐欺であればできるだけ多くの資金調達をしたいため、最初から高めに設定されていることが多いです。

最低購入価格が高めに設定されている場合は、詐欺を疑いましょう。

投資詐欺について弁護士に無料相談してみる

スキャムコインを回避する方法

スキャムコインを回避する方法

スキャムコインを回避するには、金融庁の取引所を利用すること、公式サイトや販売方法の確認など、情報の下調べが大切です。

スキャムとは、「詐欺」を意味し、仮想通貨取引では「詐欺コイン」のことを指します。詐欺コインを購入しないためにも、詐欺から回避する方法を知り、身を守りましょう。

スキャムコインを回避する方法について詳しく解説します。

金融庁の取引所を利用する

金融庁に登録されている取引所を利用することで、被害に遭うリスクが下がります。

仮想通貨の取引を行う場合は、2017年4月1日より金融庁へ申請・登録が必須となりました。そのため、登録を完了しないまま営業や取引をしている業者は違法行為となります。

金融庁の認可を受けていることを信頼の1つの指標にし、購入する取引所が登録されているかどうかを必ず確認しましょう。

詐欺を回避するためには、登録されている取引所のみを利用することが大切です。

公式サイトをチェックする

仮想通貨詐欺を見分け、スキャムコインを回避するには、公式サイトをしっかり確認することが非常に大切です。

公式サイトをチェックし、プロジェクトの概要ではなく利回りや配当について強調していたり、確定的な表現が多い場合には注意が必要です。公式サイト自体がない場合は詐欺である可能性が高いため、必ず確認しましょう。

メリットしか書かれていない場合や、公式サイトの有無が詐欺かどうかを判断する基準になります。

トークンの販売方法や発行量を調べる

トークンの販売方法や発行量を調べることで、スキャムコインを回避できます。
詐欺の場合、トークンの発行量が極端に多く、さまざまな方法を使って販売していることが多いです。発行量と販売方法を調べることでスキャムコインを回避することができます。

仮想通貨におけるトークンとは、企業が独自で発行しているポイントのようなものです。

トークンはプロジェクトに使用される目的で発行されますが、詐欺の場合は明確な用途の説明がないまま発行されることが多いです。詐欺師は資金調達のため、投資セミナーでの販売や、架空サイトを作り個人情報を抜き出す手口でアプローチしてきます。

どのような販売方法を用いているか調べることで、詐欺のリスクを下げられます。

トークンの発行量を極端に多くすることで、その価値を下げることが可能なため、トークンの発行量が多い場合は詐欺の可能性があります。価値の下がったトークンを多く販売することで、投資家を欺くことができるため、詐欺を回避する方法のひとつとして、トークンの発行量を調べることも大切です。

仮想通貨詐欺に遭ってしまったら

仮想通貨詐欺に遭ってしまったら

万が一、仮想通貨詐欺に遭ってしまった場合には国民生活センターや警察、または専門家に相談しましょう。

イーライフ司法書士法人では、電話やメール、LINEでも無料相談ができます。
詐欺で支払ってしまったお金や「セミナーで教材を買わされた」などの被害も、返金できる可能性があります。

まずは電話やメール、LINEでの無料相談をご活用ください。

【投資詐欺に強い】
\当サイト人気の弁護士3選をご紹介/

ART法律事務所

ART法律事務所

ロマンス詐欺、FX詐欺、仮想通貨詐欺被害をメインに扱っている法律事務所です。
弁護士歴15年以上のベテラン弁護士が、最短5分で調査結果をご報告&ご説明し、被害回復を行います。

料金 相談料:無料
成功報酬:3.3%〜
対応エリア 全国対応
受付時間 24時間365日
詐欺被害専用相談窓口 0120-758-069
\投資詐欺事案・海外事案に強い/

※LINEで相談可能です

蒼空法律事務所

蒼空法律事務所

海外FX・仮想通貨詐欺だけでなく、情報商材・副業詐欺被害に対応可能です。
平成18年に弁護士登録した経験豊富な弁護士が、巧妙化する詐欺による経済的被害の回復を行います。

料金 相談料:無料
成功報酬:2.8%〜
対応エリア 全国対応
受付時間 24時間365日
詐欺被害専用相談窓口 0120-216-018
\投資詐欺事案・情報商材詐欺事案に強い/

※LINEで相談可能です

桜町総合法律事務所

桜町総合法律事務所

FX・株式投資詐欺や副業・情報商材詐欺、SNS・マッチングアプリ詐欺に精通した法律事務所です。
「相談・着手前調査の無料」「夜間の対応可能」といった、詐欺被害者に寄り添ったサービスを提供しています。

料金 相談料:無料
成功報酬:2%〜
対応エリア 全国対応
受付時間 24時間365日
詐欺被害専用相談窓口 0120-067-411
\最新の投資詐欺事件に熟知/

※LINEで相談可能です

詐欺返金に強い弁護士・司法書士を見る

この記事から法律事務所の
公式ページへのアクセス数

現在

65