045-338-8049という電話番号から携帯電話に着信するケースがあります。
これは結論から言えば消費者金融大手のアコムが、長期延滞客に向けて電話する際に使用する電話番号です。よって大変危険な状況にあると言ってよいでしょう。
ここでは045-338-8049から電話が来てしまった場合に、どのような対応がとれるか解説するとともにネット上のクチコミを踏まえ、勤務先へ着信する恐れがあることについても解説していきます。
国が認めた「債務整理」という手続きを活用すれば、月々の返済額を減らしたり、日々の取り立てを止めたりすることができます。手続きはカンタンなので、まずは債務整理に強い専門家に無料相談してみましょう。
045-338-8049からの着信は即対応した方が良い理由

045-338-8049の番号から電話がかかってきた場合は、必ず対応するようにしてください。この番号は、アコムからのものであり、取り立て関連である可能性が非常に高いためです。
もし、営業電話であれば断ってもいいのですが、残念ながらアコムがこの番号で営業電話を行っているという情報は入っていません。
代わりに入ってきているのは「アコムが長期延滞客に向けて本気の督促行動に出る場合に限り、この番号が使用されることが多い」という情報です。
なおこの電話番号から着信があった場合、電話に出たほうがいい理由は、大きく分けて3つあります。
遅延損害金が発生してしまうから
アコムの電話を無視すると、遅延損害金を請求されてしまいます。遅延損害金は当初の支払い予定日から支払いが遅れた分だけ上乗せされる手数料です。
この手数料が積み重なると、非常に高額になってしまう可能性もあります。
強制解約・一括返済の危険があるから
アコムの電話に出ないと、最終的には強制的に解約される可能性があります。つまり、全額を一括で返済しなければならなくなるのです。
特に、すでに月々の返済が苦しくなっている場合は、一括返済は到底不可能でしょう。そうなってしまうとより生活が苦しくなってしまいます。
裁判による差押が行われるから
結果的にこの番号は差し押さえなどのリスクのある訴訟や、強制解約一歩手前の状況で使われる電話番号です。
よってこの番号を放置していると最後の砦を突破したことになり、アコム側としてもあとは訴訟を起こし強制執行によってお金を回収する方向に進んでしまいます。
ということで結果的に裁判に負け、給料差し押さえや執行官が自宅に来るなどによる物理的な強制執行が行われる危険性さえ出てきます。
なお、給料差し押さえについては事前に本人への通知がないことがほとんどです。
一番最初に知ることになるのは勤務先の上司からの「お前何をしでかしたんだ」という呼び出しというケースがほとんどです。
045-338-8049の口コミ評判まとめ

045-338-8049からの電話に出ないと、最終的に差し押さえの手続きが開始され、財産が強制的に徴収されてしまう可能性があります。ですから、電話がかかってきたら必ず出るようにしましょう。
とはいえ、雰囲気が分からないと何かと電話に出るのも気後れするものなので、ここでは045-338-8049から実際に着信した方々のネット上の口コミをまとめてご紹介していきます。
今回はネット上の大手電話番号情報サイトである「電話帳ナビ」と「jpnumber」からそれぞれ情報ピックアップしてご紹介していきます。
従業員宛の着信
イシバシと名乗る男性。
「〇〇さんの携帯が繋がらないので折り返し連絡いただきたいんですが」
「現場に常駐なので本社にはおりませんがどういったご用件でしょうか」
「携帯が繋がらなかった場合にこちらにかけるように言われていて」
「どういった内容でしょうか」
「内容はちょっと、〇〇さんと直接やり取りをしていて…」
「申し訳ありませんが具体的な内容を伺えない個人名でのお電話は一切お受けできない事になっておりますのでお電話切らせていただきます」
個人名で内容を言わない電話は、大抵ヘッドハンティングか勧誘かカードローン。
やはり。アコムでしたか。あまり多いようなら上から本人に伝えてもらうつもりです。
jpnumberより引用
アキタという女性から社員宛に電話。
コールセンターからかけているせいか後ろもガヤガヤうるさい。
用件を聞いても、携帯に出ないから会社に掛けたと。
あとあと調べたら、アコムだったから何とも言えないが本人には
電話があったことだけ伝えた。
会社に掛ける前に家にかけてくれ。
jpnumberより引用
相手はアコムです。決して会社名は名乗りません。
社員で借金がある人がいて、個人の携帯に出ない場合に会社にも連絡してきます。
社員のプライベートのことなので、アコム側も他の人には用件は話せないですし、とりあえず、社員の借金のせいなのは分かっているので、今の時間帯は電話に出れない説明はしています。
でも、会社としては迷惑です。
社金を返さない社員はもっと悪いんですが。
電話帳ナビより引用
退職した従業員宛の着信
アコムなんですね
何年も前の従業員の名前宛でした
jpnumberより引用
大体督促かけてくる頃には既に会社には居ないし
会社の営業時間前にかけてくんな
jpnumberより引用
無視しない方が良い番号
この番号は無視しないほうが良いみたいですよ。
消費者金融アコム
未払金についての入金督促の電話のようです。
1年前に退職した従業員宛てに、個人名でかかってきました。
退職した元従業員も、まさか元職場に電話がかかってきているとは
思ってもいないでしょう・・・。
もし返せないのなら、しかるべきところに相談しましょう。
jpnumberより引用
このように045-338-8049は本人のみならず勤務先へ電話をかけるケースも多数報告されているなど、危険性の高い電話番号であることがお分かりいただけるのではないでしょうか。
本人宛に電話が来ているならまだ良い方で、最悪の場合は勤務先に借金をしていることがバレたり、これによって人事考課へマイナスに作用する恐れもあります。
債務整理や債務整理を行なっている弁護士・司法書士事務所について詳しく知りたい方は、こちらのサイトを要チェック。
045-338-8049からの着信を止める方法

045-338-8049からの着信を止める方法を解説します。
返済できる場合
返済が可能な場合は、できるだけ早く返済されることをお勧めします。
返済できる日を連絡する
今すぐに返せなくても返せる目処が立っているのであれば、返済予定日を知らせることが大切です。
例えば給料が入ってくれば返せるという場合、給料日を返済予定日として連絡することが必要です。
返済を行う
支払いが滞っていた分を返済することで、督促の連絡は止まります。
返済できない場合
もし、返済ができなくなった場合にもできることがいくつかあります。
事情を説明する
返済できない事情を説明するようにしましょう。
そうすることで、状況によっては返済を待ってくれる可能性もあります。アコム側も事情もわからず、連絡も取れない場合より、しっかりと対応し、事情もわかっている方が対応も軟化するでしょう。
【危険】着信拒否する
この電話番号を着信拒否すれば、確かに電話はかかってこなくなります。しかし、この方法は非常に危険な方法です。
着信拒否することで、「本人と連絡が取れない」という理由ができていまい、職場や緊急連絡先に電話が行ってしまうのです。
任意整理する
アコムへ返済ができない場合、任意整理をすることも選択肢の一つです。
任意整理とは、債権者と交渉して、将来の利息や遅延損害金をカットするなどして借金の総額を減らし、残った元金部分の返済期間も猶予してもらうという手続きです。
個人で交渉することも可能ですが、基本的に弁護士や司法書士に依頼し交渉してもらうのが一般的です。

まとめ

今回は045-338-8049から着信した場合、相手先はアコムの長期延滞回収の専門チームまたは選抜チームであるということをお伝えしてきました。
この番号の具合の悪い所は本人ではなく、勤務先に電話をかけるケースもあるということです。
どちらにせよ強制解約や裁判沙汰一歩手前の状況であることに変わりはないので、いち早く司法書士を介入させ、アコムの法的な手続きを一旦ストップさせるという考え方も重要です。
ちなみにアコムに対して任意整理の交渉ができるのは司法書士または弁護士であり、そのうち借金問題に明るい専門家を選ぶことが重要です。
こういった先生とタッグを組むことによって、文字通り人生再起をかけた勝負に出られるようにしてたいところです。
実際に多数の借金問題の解決実績があり、正規の貸金業者以外にも違法金融業者まで幅広く対応できる司法書士のリストは・・・下のボタンからご確認いただけます。
債務整理おすすめ事務所10選!弁護士・司法書士費用を比較
【債務整理におすすめ】当サイト人気の弁護士・司法書士

- ①【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所
→相談無料・最短即日対応・30年以上の豊富な実績など借金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所
(相談はこちらをタップ) - ②街の灯法律事務所
→弁護士歴が30年以上あり、闇金対応などの借金問題の経験と実績が豊富な弁護士事務所 - ③イーライフ司法書士法人
→全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所