闇金相談

闇金の相談先はどこ?弁護士・司法書士・警察など窓口別のメリット・デメリットも解説

闇金相談はどこにすべき?弁護士/司法書士/警察/消費生活センターなど窓口別のメリット・デメリット

闇金の相談はどこにすべきでしょう。弁護士や司法書士、その他警察・消費生活センターなど窓口がたくさんあります。

しかし結論から言えば、闇金の相談をすべきなのは司法書士または弁護士事務所です。

・・・とはいえ、他の相談先はどうなのか?という疑問もあるかと思います。この記事では、ヤミ金の相談窓口に関しての情報を総合的にご紹介していきます。

本記事はこんな人にオススメ
  • 闇金業者を利用してしまった
  • 執拗な取立てや嫌がらせに困っている
  • 家族や職場に連絡がいかないか不安
  • 司法書士や弁護士に頼んで嫌がらせが悪化するのが怖い
赤字家さんば
闇金業者への対応は意外と勘違いされてることも多いんや。この記事をしっかり読んで不安を解消したらんかい!

司法書士や弁護士に依頼する際のポイントやメリットについて紹介します。

闇金問題(ソフト・LINE闇金を含む)には、民事不介入の原則から警察は動いてくれへん!

最も安全に闇金問題を解決するには「闇金に強い弁護士・司法書士への相談」しかあらへん!

弁護士・司法書士を選ぶ際には、下のポイントを確認するのがおすすめやで。

  • 相談費用が0円
  • 解決費用が安く分割払いにも対応
  • 職場バレや家族バレ対策が万全
  • 最短即日対応してくれる
  • 闇金(ソフト/LINE闇金含む)解決実績が豊富

ポイントを満たす司法書士・弁護士事務所は下の3つや!

\【闇金解決に強い】当サイト人気の弁護士・司法書士/

司法書士法人ライタス綜合事務所

①【迷ったらココ】司法書士法人ライタス綜合事務所
→相談無料・最短即日対応・30年以上の豊富な実績など闇金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所
(相談はこちらをタップ

②イーライフ司法書士法人
→全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所

③街の灯法律事務所
→弁護士歴が30年以上あり、闇金対応などの借金問題の経験と実績が豊富な弁護士事務所

\最短即日で返済額を0円に!/
※LINEで気軽に相談できます

赤字家さんば
闇金について今すぐ無料相談を活用したいときはライタス綜合事務所に相談してくれ!無料相談に加えて家族バレや職場バレもせずに安全に闇金を解決できるで!
闇瀬古
闇金を使ったときの対処法やとりあえずの相談先や選び方が知りたいなら、闇金の相談先に関する記事を要チェックやで!

闇金の相談窓口として最適なのはどこ?

闇金の相談窓口として最適なのはどこ?
闇金の相談窓口として最適なのは、以下のような窓口があります。

最もオススメなのは、最初にご紹介する司法書士・弁護士です。

ただ、それ以外の選択肢もないわけではありませんので、ここで一挙にご紹介していきます。

司法書士・弁護士に相談してできること

司法書士・弁護士は闇金被害者の救済のための行動が許されている専門家です。

闇金融との交渉は弁護士法72条における法律事務であり、これを業務として行うことができるのは弁護士と、弁護士法の例外として司法書士法で認められている司法書士のみなのです。

弁護士法72条
弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。

司法書士法1条6号
簡易裁判所における次に掲げる手続について代理すること。ただし、上訴の提起(自ら代理人として手続に関与している事件の判決、決定又は命令に係るものを除く。)、再審及び強制執行に関する事項(ホに掲げる手続を除く。)については、代理することができない。
イ民事訴訟法(平成八年法律第百九号)の規定による手続(ロに規定する手続及び訴えの提起前における証拠保全手続を除く。)であつて、訴訟の目的の価額が裁判所法(昭和二十二年法律第五十九号)第三十三条第一項第一号に定める額を超えないもの

したがって、闇金業者との交渉には非常に強い権限・ノウハウを持っています。

なお、闇金業者からの取り立て(電話)を法的なアプローチから止めることができるのも、闇金に強い先生方だけです。

さらに、闇金業者の法的手続きにも強いため、闇金業者が強制執行の申し立てなどをしてきた場合でも、即座に対応する能力が期待できます。

闇金は返済ができなくなると、貸金業法の取り立て規制などを無視した違法な取り立てを開始します。

このような違法な取り立てに対して、営業に使う携帯電話・スマートフォンの使用停止・銀行口座の凍結といった法的な手段で対抗してくれるのが弁護士・司法書士です。

最近では社会貢献的な意味合いもあり、闇金被害に遭われている方のための専用相談窓口を24時間365日開設している事務所もあります。

今すぐ相談したい場合はここから無料相談!

警察に相談してできること

警察も闇金からすれば脅威です。

しかし、警察は民事不介入の原則があり、民事の金銭トラブルには介入できないルールになっています。

そのため、警察もおいそれと闇金業者を逮捕することはできません。ただし、闇金業者から殴られたなどの場合は暴行事件となるため、警察も動いてくれる可能性があります。

警察に相談したい場合は、「#9110」に電話をしましょう。

「#9110」は全国共通の警察相談専用電話で、警察が犯罪等の相談を受け付けています。

闇金は出資法や貸金業法に違反する犯罪です。

そのため、警察に相談をして、逮捕してもらうのが一番のようにも思います。

実際に闇金は数人のグループで動いているので、一人が逮捕されるとグループを一網打尽にできるという特性があります。

そのため、闇金も特定されないように動いているのが通常です。

また、闇金は貸金業者のように営業所を構えて行っているわけではなく、都道府県をまたいで隠れながら営業しています。

警察は都道府県をまたいだ捜査をする際には、犯罪捜査共助規則という規則にのっとって捜査を行うなどする必要があり、他の都道府県の警察との関係で捜査がしづらくなることがあります。

このような特性があるため、実はよっぽど社会問題・悪質化しない限り、闇金問題に真摯に取り組まないことがあります。

相談に言って目の前で闇金にもう取り立ての電話をしないように話してくれることはあっても、それ以降は「何か実害があったらまた相談してください」として、それ以上のことはしてくれないことが多いです。

そのため、また夜中になると電話が鳴り止まないことになります。

酷い場合には、闇金が「個人で貸してるだけなんです!」と主張すれば、民事不介入としてそれ以上は取り合わないということもあります。

弁護士・司法書士を通して闇金の被害にあっていることを伝えるのが重要です。

国民生活センターに相談してできること

国民生活センターは元の消費者センターで、民事に関する様々な相談に乗ってくれます。

ただ、弁護士の先生方との連携も多少はあるかな?程度で、闇金業者の交渉についても、場合によっては力になってくれる可能性はあります、というレベルです。

また、闇金業者からの嫌がらせで悩んでいる場合は電話をかけることで、無料で闇金に対するアドバイスを受けられるケースもあります。事実、闇金の一種である給料ファクタリングなどについては国民生活センターへ多数の相談が寄せられています。

国民生活センターは、消費者問題に関する啓蒙や相談、紛争解決という役割をもった独立行政法人です。

契約の内容が不公正・法律に照らしておかしいなどの消費者被害に関する紛争を取り扱っており、借金に関しては貸金業者の過剰な貸付などについて相談を受け付けてくれます。

国民生活センターの紛争解決は、契約の効力などが問題になっているときに、裁判やADRなどの法的な手続きを利用して解決するものです。

一方で闇金融のような法律の枠を超えて活動するような犯罪組織相手には対応ができないという側面もあります。

闇金業者からの嫌がらせを受けている場合などは、やはり司法書士・弁護士の先生に依頼するのが確実です。

貸金業相談・紛争解決センターに相談してできること

貸金業相談・紛争解決センターは、もともと貸金業者からの違法な貸付や取り立てに関する相談等を受け付けてくれる機関です。闇金被害で困っている方についてもある程度は相談に応じてくれます。

ただし、こちらは適法に貸金業登録をしている業者との間での紛争解決には役に立つのですが、闇金はそもそも貸金業登録すらしないので、監督ができないのです。

そのため、実効性のある対処はしてもらえません。あくまでも司法書士・弁護士への相談がベストです。

法テラスに相談してできること

だれでも法律に関する相談や援助を受けられるための機関として、法テラスというものがあります。

弁護士と相談をするには一般的に30分5,000円程度の相談料が必要です。

しかし、一定の収入要件を満たしている場合には無料で弁護士と相談ができます。そのため法律的には違法な行為の被害にあっているという闇金問題の被害についても相談は可能です。

しかし、闇金問題のような案件を残念ですが弁護士は受けたがらないのです。

そのため、相談はできても「警察にいきましょう」「闇金に強い弁護士・司法書士に依頼しましょう」という、ネットで探せる一般論を教えてくれるだけにとどまることがほとんどです。

闇金問題を法テラスに相談する方もいらっしゃるようですが、残念ながら原則、闇金相談は対象外です。(※突発的に対応しているタイミングもあります)

法テラスから闇金に強い先生方の情報が得られるケースも、実はそこまで多くないため、最初から闇金問題に強い先生方へ連絡したほうが早いでしょう。

貸金業法で利息は年間で最大20%と決められています。

2020年に被害が相次いだ給料ファクタリングでは、年利1400%という暴利の業者がありました。
(※参照 「なんと! 年利1400%」トンデモナイ暴利 「借金じゃないよ」とうたう「給料ファクタリング」という恐怖のヤミ金に騙されるな)

最近では、似たようなサービスで「先払い買取」「後払い現金化」を提供している業者が増えていますので注意しましょう。

闇瀬古
後払い現金化の実体は余裕で闇金やで~。
\24時間365日OK!/

闇金の相談を警察ではなく弁護士や司法書士にすべき理由

闇金対応を司法書士や弁護士に依頼するメリット

司法書士や弁護士に闇金対応を依頼するメリットはとても多いです。

闇金業者も、相手が司法書士や弁護士なら引くしかないので、安心して闇金業者から逃れることができます。

多少の依頼料はかかってしまいますが、依頼する価値は十分すぎるほどにあるでしょう。

それでは、司法書士や弁護士に闇金対応を依頼するメリットについてご説明しましょう。

赤字家さんば
闇金を飛ばそうと考えてる奴もおるかもわからんけど、それはオススメできひんで。まずは司法書士か弁護士に相談や!

警察は民事不介入の原則があり即日で助けられない

警察は民事事件については不介入です。
貸し借りについて民事事件ではないということが判明しなければ刑事事件として処理できません。
上記のように検挙が難しいことも手伝って、消極的なので、警察を動かすためにも弁護士・司法書士に依頼する必要があります。

闇金は相談すれば取り立てや嫌がらせが止まる

闇金の取り立て・嫌がらせは闇金に強い司法書士・弁護士に相談すればとまることがほとんどです。
というのも、司法書士や弁護士に介入されると、銀行口座は凍結され携帯電話は利用停止となることがほとんどです。
マネーロンダリングや違法な利用をされないために、違法業者が口座や携帯電話を取得するのは年々難しくなっています。
司法書士・弁護士が介入した段階で、利用停止と引き換えに嫌がらせが止まることが多いです。

闇金の相談は基本無料がほとんど

お金をかけたくないと考える人も多いでしょう。
司法書士・弁護士に相談するには30分5,000円程度の相談料が必要なのが通常です。
しかし、債務整理・闇金問題に通じている司法書士・弁護士は、相談のハードルを下げるために逆に無料にしてくれています。

闇金に支払ったお金も取り戻すこともできる

闇金に支払ったお金は、口座を凍結すれば一部取り戻せる可能性があります。
また闇金が逮捕に至れば、執行猶予をとるために、任意にお金が支払われることも期待できます。

相談後の報復リスクが大幅に下がる

闇金問題を誰かに相談したことがわかると、報復のための嫌がらせを受けることになります。
例えば、警察に相談をしたとして、その場では引き下がっても、夜になって・次の日になって嫌がらせをして、また警察に相談をすると一旦引き下がるということを繰り返します。
司法書士・弁護士は、嫌がらせに対して確実に口座凍結・携帯電話の利用停止の措置を行うので、このようなリスクは少ないといえます。

家族や職場にバレる可能性が減る

闇金から借り入れをすると、家族や職場の電話番号を把握されます。
返済をしなかったり、第三者に相談すると、家族や職場への電話で嫌がらせをされ、家族や職場にバレることになります。
司法書士・弁護士に依頼すると、上述したように闇金はすぐに手を引く可能性が高いので、家族や職場にバレる可能性が減ります。

後払いやツケ払い、先払い現金化なども相談できる

闇金という営業形態自体が警察や一般人に広く違法なものとして認識される中、表向き先端の金融方法として見せかける後払い・ツケ払い、先払い現金化のような違法な貸付が流行しつつあります。
司法書士・弁護士に依頼をすれば、これらの問題にも広く対処可能となります。

闇金の相談をしたらまずはすべき対応方法

闇金の対応を依頼してからはどのような対応方法が必要でしょうか。

闇金業者にお金を返済しない

まず、絶対してはならないのは闇金にお金を返済する行為です。
脅迫や嫌がらせをやめてもらいたいと考えて、お金を返済することがあります。
特に親族や職場が迷惑であると返済することが多いのです。
このような行為は、逆に「脅せばお金が入る」と伝えているようなものなので、終わりにしたいのであれば絶対にしてはいけません。

脅迫や嫌がらせ・督促の通話履歴を記録

脅迫や嫌がらせ・督促の通話などの履歴をしっかり記録しましょう。
闇金は複数の人数でグループで活動しています。
そのため、携帯電話を複数所有しています。
特に複数の闇金から借り入れをしている場合、特定の闇金のみが督促をしているように見えて、それら全員が実は同じグループであるようなことがあります。
そのため、通話履歴(いつ・どの番号から)をきちんと記録しましょう。

闇金業者に相談のことを言わない

闇金がまだ督促に入っていない状態のときに、「弁護士・司法書士に相談しようと思っている」などと言わないことが必要です。
相談することが確定しているならば、相談するまでの間にきっちり回収しなければならないと考えて、急に督促を始める可能性が高いです。

闇金に強い弁護士の問題解決するまでの流れ

闇金に強い弁護士の問題解決するまでの流れ

闇金に強い弁護士の問題解決するまでの流れについて解説します。

実はさほど、難しい工程はありません。ステップバイステップでご紹介します。

ステップ1:無料相談

まずは無料相談です。

闇金に強い先生方に「今、こういうことでお悩みです」と正直に打ち明けてみましょう。

今回ご紹介している先生方の一部は、深夜早朝・土日祝でも闇金被害者の相談を受け付けてくれます。

ステップ2:受任契約

続いて受任契約を行うこととなります。

この契約の瞬間から闇金被害者の方は、対応を全て専門家の先生へバトンタッチすることができます。

また弁護士や司法書士は法的にも、被害者の方の代理人になることが認められています。

これ以外の業種であった場合、仮に専門家であっても正式な受任契約や代理人としての契約が不可なのです。

ステップ3:闇金業者への通知

闇金業者に対して、「この方の件については当職が代理人となるので、以降は本人への取り立てをやめるように」と通達をすることになります。

これにより、早ければ最短即日で闇金業者からの本人あて・職場あての連絡がストップします。

ステップ4:闇金業者との交渉・解決

闇金業者は、基本的に裁判沙汰や口座凍結を嫌う傾向にあるので、弁護士・司法書士の先生が闇金業者と交渉すれば、ほとんどの場合は解決へと導いてもらえるでしょう。

闇金業者が取り立ての手を緩めなければ、弁護士や司法書士の先生は「闇金業者の銀行口座を凍結する」という最終手段をとることもできます。

闇金から借り逃げするとどうなる?地獄のような末路を紹介
闇金から借り逃げするとどうなる?地獄のような末路を紹介闇金からの悪質な取り立てや、そもそも信じられないほどの暴利に嫌気がさし・・・逃げたくなるというのは多重債務者あるあるです。 一般的...

闇金の相談ができる司法書士・弁護士おすすめ10選!

ここからは、闇金の相談ができる司法書士・弁護士事務所おすすめ10選を紹介していきます。

1. イーライフ司法書士法人(旧平柳司法書士)

イーライフ司法書士法人_闇金対応ページ

イーライフ司法書士法人は、先払い買取や後払い現金化などの最新闇金から通常の闇金まで、幅広く対応している当サイト相談実績No.1の司法書士事務所です。

フリーダイヤルでの電話相談やLINE相談を24時間無料で受け付けていたり、費用の分割払いに応じてくれる点が人気の理由となっているのでしょう。

ここ最近5ちゃんねるなどの書き込みでは「先払い買取や後払い現金化で困ったらイーライフへ!」という流れになっているようです。

所在地 〒116-0013
東京都荒川区西日暮里5-23-1 MT田中ビル3階
費用 1社あたり44,000円(税込)
※費用の分割払い可
営業時間(受付時間) 電話:24時間365日受付
メール:24時間365日受付
LINE :24時間365日受付
対応エリア 全国
電話番号 フリーダイヤル:0120-684-023

【メリットまとめ】
当サイト闇金相談実績No.1の司法書士事務所
先払い買取/後払い現金化/とにかく闇金に強い
24時間365日無料相談受付で分割払い可

※LINEで相談可能!!

2. 司法書士エストリーガルオフィス

司法書士エストリーガルオフィス

司法書士エストリーガルオフィスは、たった1件のお金トラブルでも相談にのってくれる事務所です。

全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談することができます。

後払い(ツケ払い)現金化と似た『給料ファクタリング』問題にも対応してくれ、すぐに催促電話や嫌がらせなどをストップさせることが可能です。

所在地 〒531-0072
大阪市北区豊崎3丁目4-14
料金 1社あたり44,000円(税込)
※費用の分割払い可
営業時間(受付時間) 電話:9:30〜21:00(平日)
メール:24時間受付
対応エリア 全国

【メリットまとめ】
法廷金利内でも1件からでも対応可能!
信頼できる司法書士が対応!
督促や取り立てを今すぐSTOP!

3. グリフィン法務事務所

グリフィン法務事務所
グリフィン法務事務所は、闇金被害にあった人たちに対して良心的な司法書士事務所です。

闇金業者に対して即日対応をしてくれるので、違法性の高い後払い(ツケ払い)現金化サービスのトラブルにおいても、すぐに対応をしてくれます。

さらに秘密厳守で対応をしてくれる、周りに対してお金のトラブルを知られたくない人でも利用可能です。

所在地 〒102-0093
東京都千代田区平河町2-4-13 ノーブルコート平河町7F
費用 着手金:違法業者1件あたり49,000円(消費税別)
法人ファクタリング等の事業用:違法業者1件あたり98,000円(消費税別)~
※費用の後払い・分割払い相談可能
営業時間(受付時間) 電話:9:00~21:00(年中無休)
メール:24時間365日受付
対応エリア 全国

【メリットまとめ】
闇金業者に強い!
闇金か確信が持てなくても対応してくれる!
分割払いもOK!

4. ウォーリア法務事務所

ウォーリア法務事務所

「戦う正義の司法書士」というスローガンを掲げているこちらのウォーリア法務事務所。そもそもウォーリアという言葉は英語で戦士を意味します。つまり文字通りクライアントや債務者の人たちのために、一緒に戦ってくれる法務事務所というわけです。

違法金融への対応は一件あたり55,000円での対応となっており、全国対応が可能なことから「一緒に戦って欲しい」という意味合いの強い案件をお持ちの方はウォーリア法務事務所に相談してみましょう。

所在地 〒530-0047
大阪市北区西天満4丁目10番4
費用 1社あたり55,000円(税込)
※費用の後払い・分割払い可
営業時間(受付時間) 電話:24時間365日受付
メール:24時間365日受付
対応エリア 全国

【メリットまとめ】
闇金問題にも強い!
費用の後払い可能!
即日対応可能!

5. シン・イストワール法律事務所

シン・イストワール法律事務所は、支払えなくなった借金を減額したり、支払い催促の連絡をストップさせる効果のある債務整理に特化した法律事務所です。

多重債務の経験があるスタッフが在籍していたり、闇金対応もできるなどの強みがあります。

後払い(ツケ払い)現金化に対しての知見も豊富で、悪質な業者に対しても積極的な対応をしてくれるのが特徴的です。

所在地 〒102-0093
東京都千代田区平河町2-4-13 ノーブルコート平河町4F
料金 着手金:1社あたり38,500円(税込)
成功報酬:1社あたり19,800円(税込)
営業時間(受付時間) 電話:9:00〜21:00(平日)
メール:24時間受付
対応エリア 全国

【メリットまとめ】
多重債務の経験スタッフが在籍!
後払い(ツケ払い)現金化・闇金処理も対応が可能!
経験と実績、知識も豊富!
債務整理に特化した事務所!

6. ウイズユー司法書士事務所

ウイズユー司法書士事務所

ウィズユー司法書士事務所は、後払い(ツケ払い)現金化業者だけでなく闇金業社などの取り立てを最短即日でストップしてくれる司法書士事務所です。

秘密厳守で対応をしてくれるので、周りに知られずに解決できます。

業者と縁を切りたい場合や、嫌がらせを少しでも早く止めたいと考えている人におすすめです。

所在地 〒530-0044
大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館2F
費用 1社あたり5万5,000円(税込)
※費用の後払い・分割払い可
営業時間(受付時間) 電話:24時間365日受付
メール:24時間365日受付
対応エリア 全国

【メリットまとめ】
即日対応!
業務歴17年の司法書士が解決!
法的にお金のトラブルを解決!

7. アストレックス司法書士事務所

アストレックス司法書士事務所

アストレックス司法書士事務所は、大阪に所在する借金問題に強い事務所です。

電話相談も受け付けているので、フリーダイヤルを使えば通話料無料で相談できます。

闇金業社だけでなく、後払い(ツケ払い)現金化などの違法性の高い業者の対応も可能です。

所在地 〒540-0012
大阪市中央区谷町1-3-18 イディアクロス天満橋ビル4階
費用 一社あたり55,000円(税込)
※費用の後払い・分割払い可
営業時間(受付時間) 電話:9:00〜21:00(平日)/10:00〜18:00(土日)
メール:24時間受付
対応エリア 全国

【メリットまとめ】
関西在住の方にオススメ!
フリーダイヤルで電話相談が無料!
個人再生や自己破産にも対応可!
相談内容・個人情報の管理は徹底!

 

おすすめの事務所をもう一度見る

8.九段下総合法律事務所

九段下総合法律事務所とは、相談実績が15,000件以上と多いので、初めての利用でも信頼ができる弁護士事務所です。

脅迫まがいな取り立てや無理な支払い要求にも対応してくれ、後払い(ツケ払い)現金化サービスを利用していたことの秘密を厳守してくれます。

さらにアフターケアもしっかりしているので、問題解決後に業者から嫌がらせを受けることもありません。

所在地 〒101-0061
東京都千代田区三崎町3-3-1 TKiビル3F
費用 1社あたり66,000円(税込)
※任意整理の場合、44,000円(税込)
営業時間(受付時間) 電話:10時〜18時(平日)
メール:24時間365日受付
対応エリア 全国
公式サイト http://kudanshita-law.com/lp1/

9. 前田勝範司法書士事務所

前田勝範司法書士事務所は、先払い買取現金化といった闇金問題に近しいトラブルを即座に解決してくれる司法書士事務所です。

最短即日で対応してくれるだけでなく、悪徳業者に元本を払わない方法にて解決を目指してくれます。

さらにメディア掲載経験や20年以上の実績もあるので、十分に信頼できる事務所と言えるでしょう。

所在地 〒530-0054
大阪府大阪市北区南森町2-2-9 南森町八千代ビル9階
営業時間(受付時間) 電話:9:00〜21:00(平日)
メール:24時間365日受付
対応エリア 全国
公式サイト https://maeda-office.com/

10. Duelパートナー法律事務所

Duelパートナー法律事務所は、闇金被害に対して迅速に解決策を提示してくれる弁護士事務所です。

闇金特有のやり口を理解しているので、違法性の高い先払い買取現金化サービスのトラブルも解決に導いてくれます。

相談をした方に代わって業者と交渉をしてくれ、催促・返済の停止が可能です。

所在地 〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-2-7 淡路町駅前ビル9階
費用 1社あたり5万5,000円(税込)
※システム金融(小切手を担保に取られている等)、ファクタリング、商品売買を表向きにした取引の場合は、着手金110,000円~(税込)。
営業時間(受付時間) 電話:24時間365日受付
メール:24時間365日受付
対応エリア 全国
公式サイト https://duel-lawoffice.jp/

 

 

 

闇金相談前に確認しておくべきポイント

闇金対応を司法書士や弁護士に依頼する際に気になること

闇金相談前に確認しておくべきポイントについて、簡単にまとめてみました。

闇金は相談すれば取り立てや嫌がらせは止まる?

A:「止まります」

闇金はそもそも「違法な債権の取り立て」を行うため、闇金に相談することで「債権の取り立てをストップ」してもらうことができます。

ほとんどの場合は弁護士や司法書士にお願いすることになります。これは弁護士や司法書士が、法的に闇金業者と交渉することができるからです。

闇金解決に必要な費用はどのくらい?

報酬金はどれくらい?

A:「1件あたり6万円~10万円程度が相場ですが、安く対処してくれる事務所もあります」

闇金解決は情報戦です。弁護士・司法書士の先生がどれほど普段から闇金問題に取り組んでいるかによって「熟練度」がことなるため、不慣れな先生ほど費用が高くなる傾向にあります。

一方、解決に慣れており、また闇金に強い先生であれば、必要経費を含めてもそれほど高額にならないケースもあります。

そして闇金対策を急ぐあまり、悪徳弁護士や司法書士に頼んでしまうと、後々大きなしっぺ返しを受ける可能性もあります。

闇金に強い先生に頼むことが、結果的に闇金問題を早く解決する近道であることが多いのです。

\24時間365日OK!/

相談後に報復されてしまうことはない?

A:「基本的にありません。ただ、闇金が諦めきれず『嫌がらせ』をしてくるケースも稀に発生します。その場合は弁護士または警察に相談してください」

闇金業者は原則、裁判沙汰を嫌う傾向があります。しかし闇金も専門家の介入後、諦めきれずに嫌がらせをしてくるケースもゼロではありません。

しかし、こういったケースも弁護士・司法書士の先生は織り込み済みですので、依頼さえしておけば適切に対処してもらえます。その場合は専門家を通じて警察に通報するという手段を取るのも1つの方法です。

むしろ腹いせに仕返しをしたこと自体が墓穴を掘ることになるため、これ以上被害を被らないために手を引いてきます。

司法書士や弁護士を敵に回してまで、あなた一人へ督促を続けるメリットはないので、安心して依頼できるでしょう。

闇瀬古
闇金業者もリスクをわかっとるっちゅうワケや。

家族や職場にバレることはある?

A:「まずないと思ってください。」

また、弁護士や司法書士に家族や職場には一切連絡しないでほしいとお願いすることが可能です。その場合、弁護士や司法書士は依頼者の希望を最大限汲んでくれるので、ご心配なさらないで大丈夫です。

相談するといつまでにどこまで解決できるのか?

A:「ケースバイケースですが、大体1週間~2ヶ月以内までには解決できます」

闇金問題はケースによりけりですが、1か月以内に解決できることも決して少なくありません。なお、本人への取り立てストップについては大抵の場合、早ければ依頼・契約の当日に対応可能です。

後払いやツケ払い、先払い現金化なども相談できる?

A:「問題ありません。これらも闇金の一種です。」

闇金の中には、このような分割払い手数料・キャッシュバック・迷惑料上乗せ・遅延利息などの「擬似的な利息」や、「返済時に手数料を請求される」といった手口をとってくる業者も存在します。

こちらも弁護士・司法書士に相談することができれば対応してくれるはずです。

闇金に支払ったお金も取り戻すことってできる?

A:「基本的には不当利得なので可能です。」

闇金は違法金融であり、そもそもお金を貸し付ける行為が許可されていません。ということで、回収した利息も不当に得た利益・不当利得として考えることが出来ます。

この辺りを根拠として、弁護士・司法書士が対応してくれるでしょう。弁護士の先生方はとても親身になって相談に乗ってくれます。

\24時間365日OK!/

闇金対応を司法書士や弁護士に依頼する時のポイント

闇金対応を司法書士や弁護士に依頼する時のポイント

闇金対応を司法書士や弁護士に依頼する時のポイントは、闇金対応などの借金問題に積極的に取り組んでいるかどうかです。

司法書士や弁護士の全員が闇金対応に強いわけではありませんので、闇金対応に強い事務所であるかと調べる必要性があります。

一般の借金問題へ対応している事務所は多く存在していますが、闇金業者への対応を行っている事務所は数少ないでしょう。

複数の司法書士や弁護士を比較して、積極的に対応してくれるかどうかをよくチェックしましょう。

\24時間365日OK!/

まとめ

闇金は、一度利用したらおしまいだと言っても過言ではありません。

近年は、給料ファクタリングや後払い現金化などのサービスも増えてきており、実際は闇金業者が運営しているというケースも非常に多いです。

このようなサービスを利用した結果、借金の返済できなくなってしまったり、執拗な取り立てなどの被害にあうケースが後を絶ちません。

そのため、給料ファクタリングや後払い現金化を含む闇金業者を利用している方は、早々に司法書士や弁護士に闇金対応を依頼したほうがいいでしょう。

赤字家さんば
闇金の相談に強い弁護士や司法書士に迷ったら下の記事を要チェックや!
闇金に強い弁護士・司法書士事務所おすすめ4選!「意味ない」の噂は嘘だから要注意

【闇金解決に強い】当サイト人気の弁護士・司法書士

司法書士法人ライタス綜合事務所
\最短即日で返済額を0円に!/
※LINEで気軽に相談できます

闇金トラブルを相談できるのはどこ?

闇金トラブルの相談ができるのは、消費生活センターや法テラスなどが挙げられますが、最も役に立つ相談先は闇金に強い弁護士・司法書士事務所です。

安く闇金トラブルを相談・解決できるのはどこ?

闇金トラブルの解決ができるのは、弁護士・司法書士の2つです。多くの場合、司法書士のほうが解決費用や相談料も少ないと言われています。

24時間いつでも闇金トラブルを相談・解決できるのはどこ?

24時間いつでも闇金トラブルを相談できる弁護士・司法書士事務所には「イーライフ司法書士法人」が挙げられます。他にもLINEや電話、メールなど様々な相談方法を選ぶことができます。

闇金や後払い現金化の督促
止めたいと思わへんか??
借金に困ってるんやったら
極秘情報を教えたるがな!!
close
赤字家さんば