突然ですが、当サイトの編集部にはギャンブル大好きマンが大量におります。
そのため、彼らはギャンブル商材に騙されて借金を負った経験があります。
その経験を活かし、今回はギャンブル予想商材に騙されて借金漬けになってしまった時の対処法や逆転の一手を解説していきます。
ZOZOツケ払いやNP後払いなど後払い決済の返済にお困りの場合は、後払い決済に強い司法書士の無料相談を活用することで、分割交渉や督促を停止できる場合があります。
【悲報】ギャンブル系は原則自己破産NG!
ここで悲しいお知らせです。
ギャンブル系で作った借金は、原則として自己破産が出来ません。
自己破産の場合、裁判所からの免責が下りないと借金の返済が免除されないのですが、その免責が下りない理由の一つにギャンブルがらみの借金があるからです。
つまりギャンブル系で作ってしまった借金は自己破産以外の選択肢を取るのが現実的というわけです。
ギャンブル商材の特徴
ギャンブル商材の特徴について解説していきます。ギャンブル商材の中でも特に詐欺系の商材に多いのは以下のような要素です。
当たり馬券・舟券・車券の画像
当たり馬券・舟券・車券の画像がこれでもかと掲載されているのはギャンブル系商材の特徴です。
※フォトショ=いわゆる画像合成ソフト。
口座残高画像
口座の残高がとんでもない金額になっている画像もよく詐欺系商材で使われます。
こちらは残高の画像だけを販売している業者がいたり、フォトショで残高を加工したりできるのであまり信憑性の高い証拠とは言えません。
感動の口コミ

- 人生が変わった
- 借金が返せた
- 恋人が出来た
- 投資家として転身した
など、感動の口コミが多数並んでいるのも詐欺系商材の特徴です。そもそもギャンブルは勝率が100%になることはないのですが、ほぼそれに近いことを書いている口コミも散見されます。
これは勝率が高いのではなく、そもそも口コミをバイトが書いているケースが多いといえます。
SNSでの絶大な人気と信頼
口コミや証拠画像も含めて、SNS上で絶大な人気と信頼を得ている案件もあります。こちらもお察しの通りほぼ全てがバイトです。
もしくは書き込みを行うことで商材を一部割り引くと言われ、悪魔の契約をした一般ユーザーも紛れています。
ギャンブル商材に騙されるとどうなる?
ギャンブル商材に騙されるとどうなってしまうのでしょうか。
基本的には、破滅以外ありません。
具体的にどのような破滅が待っているのか確認していきましょう。
掛金と商材代金で破産する
掛け金と商材代金のダブルパンチで破産するケースが一番多いのではないでしょうか。中にはクレジットカードの現金化にまで手を出してしまい、生活が完全に立ち行かなくなるという方も多くいらっしゃいます。
借金漬け
物理的に借金漬けになります。商材が高く、中身もそもそも詐欺なので当たらずじまいとなり、気が付いた時には数百万円単位で借金を背負っているというケースもあるでしょう。
ギャンブル商材に騙された時の対処法
ギャンブル商材に騙されてしまった時の対処法を解説していきます。
基本的には三つ目の選択肢が一番現実的でどなたでも取り組める方法となっています。
親族から借りる
親族から借りてなんとか支払いを回していくという方法もあります。確かに初回ならなんとかなるケースもあります。
しかし個人間融資となってしまうため、もろもろの問題が起こりやすくなります。人間関係も破壊されますので注意しましょう。
公的支援を申し込む
生活保護・自己破産など公的な支援・救済制度を申し立てるという方法もあります。しかしこちらもまた冒頭でお伝えした通りギャンブルがらみの借金には適用とならないケースも多いため、現実的ではありません。
【おすすめ&現実路線】任意整理する
自己破産ほど強くはありませんが、月々の返済額を減らすことができ、業者からの督促を止めることができるのが任意整理です。
自己破産と違い裁判所に行く必要がなく、認定司法書士弁護士などの専門家が、あなたの代わりに貸金業者と交渉をしてくれます。
3年〜5年の間で完済できる負債金額で、かつ定期的収入がある方でしたら、任意整理の依頼をしてしまった方がいいでしょう。
まとめ

ギャンブルや商材詐欺は、借金してしまった理由として多く挙げられている中のひとつです。
当サイトでは、借金の返済に困った際の対処法として任意整理をおすすめしています。
任意整理をしてしまうと金融ブラックになり、クレジットカードが作れないなどのデメリットを気にする方も多いのではないでしょうか。
しかし、現状で借金の返済に困っているのであれば、この先5、10年と長い時間をかけて借金を返済していくことになります。
当サイトからの相談実績No.1の平柳司法書士事務所では、「借金返済シミュレーション」を利用することができます。
まずは、このシミュレーションで借金の完済までにどれくらいの期間がかかるのか調べてみてはいかがでしょうか。
債務整理おすすめ事務所10選!弁護士・司法書士費用を比較
債務整理おすすめ事務所10選!弁護士・司法書士費用を比較
\債務整理におすすめの弁護士・司法書士事務所3選/
1.イーライフ司法書士法人(旧・平柳司法書士)
イーライフ司法書士法人は債務整理と闇金対応を得意とした司法書士事務所です。
費用も業界最安値レベルで口コミ評判も高いのでオススメ!また、24時間365日無料相談を受け付けているので気軽に相談できます。
費用 | 《任意整理》 費用:一件あたり4万4,000円(税込) 《闇金対応》 費用:一件あたり4万4,000円(税込) |
所在地 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目21-6 山本ビル3F |
営業時間 | 24時間365日無料相談受付 |
電話番号 | フリーダイヤル:0120-059-021 |
※LINEで相談可能です
2.司法書士エストリーガルオフィス
司法書士エストリーガルオフィスは、たった1件からでも任意整理できる事務所です。
全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談することができます。
費用 | 《任意整理》 債権者2件まで:一件あたり3万3,000円(税込) 債権者3件以降:一件あたり2万2,000円(税込) 過払い成功報酬:22%(税込) 事務手数料:一律9万9,000円(税込) |
所在地 | 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目4 |
営業時間 | 電話:9:30〜21:00(平日) メール:24時間受付 |
3.アヴァンス法務事務所
アヴァンス法律事務所では認定司法書士が借金の悩みの対応をしています。
「実は払い過ぎていた」過払い金請求もしてくれるので、お金が戻ってくることも期待できます。また、任意整理の他に個人再生、自己破産も対応しています。
費用 | 《任意整理》 着手金:一件あたり4万4,000円(税込) 減額報酬:0円 ※別途、事務手数料等が必要 《個人再生》 着手金:36万3,000円(税込) ※別途、予納金、申立印紙代等の実費が4万円程度 《自己破産》 着手金:22万円(税込) 成功報酬:7万7,000円(税込) ※別途、予納金、申立印紙代等の実費が4万円程度 |
所在地 | 〒541-0041 大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F |
営業時間 | 電話:9:30〜21:00(平日)/9:30〜19:00(土日祝) メール:24時間受付 |