恋人詐欺

出会い系サイトでの詐欺の返金方法4選!請求・相談先と手続の進め方

出会い系サイトでの詐欺の返金方法4選!請求・相談先と手続の進め方

出会い系アプリの普及と利用者の増加とともに、詐欺被害も急増しています。出会い系詐欺の手口は年々複雑化し、被害額が高額な場合もあるため注意が必要です。

出会い系サイトを使った詐欺被害に遭った場合に、有効な返金方法はあるのでしょうか。

今回は、出会い系詐欺に遭ったときに有効な返金請求の方法を4つ紹介します。返金の請求・相談先や手続きの進め方も説明していますので、参考にしてください。

【ロマンス詐欺/海外FX・仮想通貨詐欺に強い】当サイトおすすめの弁護士

\FX・仮想通貨詐欺の実績が豊富/
※家族にバレずに相談可能です

出会い系詐欺が急増している

出会い系詐欺が急増している

出会い系サイトやアプリの利用者が増加するとともに、詐欺被害も急増しています。出会い系詐欺とは、さまざまな手口でサイトやアプリの利用者からお金を騙し取る犯罪です。

出会い系詐欺は、被害額が5,000万円を超える場合もあるため、被害に遭わないように注意しましょう。

出会い系詐欺の特徴

出会い系詐欺の特徴

出会い系詐欺の特徴は、以下の3つです。

  • 登録直後に多数の連絡が来る
  • 会話がかみ合わない
  • 別のアプリへ誘導する

出会い系詐欺の特徴を把握することで、被害に遭う前にサイトやアプリで出会った相手が信用できる人物か見極められます。

出会い系サイトで知り合った相手に、当てはまる特徴がないかを確認しましょう。

登録直後に多数の連絡が来る

出会い系サイトに登録した直後に多数の連絡が届くのは、出会い系詐欺の特徴です。

真剣に出会いを求める人物であれば、全く情報がない相手にメッセージを送りません。プロフィールの情報や写真が未登録にも関わらず大量の連絡が届いた場合は、出会い系詐欺の可能性が高いため注意しましょう。

会話がかみ合わない

サイトで出会った相手との会話がかみ合わないのは、出会い系詐欺の特徴です。相手からの連絡が定型文のような場合や、商品や投資を勧めるだけで質問への回答がない場合は、出会い系詐欺を疑いましょう。

会話の内容や文面に違和感を覚えたら、相手を信用しないことが大切です。

別のアプリへ誘導する

知り合った直後にLINEや別のアプリでのやり取りへ誘導するのは、出会い系詐欺の特徴です。詐欺師は、出会い系サイトの運営側から疑われてアカウントが凍結されないように、別アプリでのやり取りを求めます。

知り合ってすぐに別のアプリへ誘導された場合は、出会い系詐欺を疑いましょう。

詐欺返金に強い相談先5選!弁護士・司法書士・探偵の費用や口コミを徹底比較

出会い系詐欺の手口

出会い系詐欺の手口

出会い系詐欺の手口は、以下の4つです。

  • ポイント・課金を促す詐欺(サクラ)
  • 高額なサイト・サービスへ誘導する詐欺
  • マルチ商法・情報商材詐欺
  • 恋愛ロマンス詐欺

出会い系詐欺の手口は、年々複雑化・巧妙化しています。手口を理解することで、被害の防止と詐欺への迅速な対処ができます。

ポイント・課金を促す詐欺(サクラ)

サイト内でのポイント利用や課金を促す詐欺(サクラ)は、出会い系詐欺の手口です。サクラとは偽客のことで、出会い系詐欺ではサイトの利用者を騙ります。サクラは、出会い系サイトの運営側と共犯です。

出会い系アプリで多くのメッセージを送るためには、ポイント利用や課金が必要です。サクラは利用者を騙し、多額のポイント利用や課金を促します。

出会い系アプリで知り合った相手とのやり取りにのめり込み、気づけば高額な課金をしていたという事例が多いです。

高額なサイト・サービスへ誘導する詐欺

アプリ利用者を高額なサイトやサービスへ誘導するのは、出会い系詐欺の手口です。

大手の出会い系アプリを使っていると、相手から別サイトへの移動を持ちかけられます。

別のサイトへ誘導する人はサクラで、移動先の運営業者と共犯です。誘導されたサイトでは高額な課金を促され、お金を失います。

マルチ商法・情報商材詐欺

マルチ商法への勧誘や高額な情報商材の販売は、出会い系詐欺の手口です。詐欺師は出会い系サイトの利用者と親密な関係を築くと、マルチ商法の会員になることや悪質な情報商材を勧め、お金を騙し取ります。

マルチ商法は、商品やサービスの購入者が売り手となり、新たな買い手を獲得すると報酬がもらえる仕組みです。「楽に稼げる」と勧められますが、実際は商品を販売できずに大量の在庫が残り、借金を背負うことがあります。

情報商材詐欺では、「簡単に起業できる」「すぐにお金持ちになれる」と言って無価値なノウハウを売りつけます。詐欺師は情報商材を誇張して宣伝するため、安易に信じず疑いましょう。

出会い系サイトで知り合った相手に勧められたマルチ商法や情報商材にのめり込み、借金を抱える事例が多いため注意が必要です。

恋愛ロマンス詐欺

恋愛ロマンス詐欺は、出会い系詐欺の手口です。

恋愛ロマンス詐欺は、ターゲットと親密な関係を築き、「相手の頼みを断って嫌われたくない」という心理を利用します。詐欺師は、サイト利用者に渡航費や荷物の郵送費などさまざまな名目でお金を要求します。

「必ず儲かる」と言って投資詐欺へ誘導する事例も多いです。

出会い系サイトで知り合った相手に恋愛感情を抱くと頼みや誘いを断れず、詐欺に遭いやすくなるため気をつけましょう。

詐欺被害の相談先に迷っている方は、投資詐欺に強い弁護士への相談をおすすめします。

出会い系詐欺の返金方法4選

出会い系詐欺の返金方法4選

出会い系詐欺に遭った場合の返金方法は、以下の4つです。

  1. 不法行為として損害賠償請求をする
  2. 契約を取り消す
  3. 振込先の口座を凍結する
  4. クレジットカードのチャージバックをする

4つの返金方法を把握することで、詐欺に遭ったとしても泣き寝入りせず素早い対処が可能です。

不法行為として損害賠償請求をする

不法行為として損害賠償請求をすると、出会い系詐欺の返金が受けられる場合があります。民法には、他人の利益や権利を侵害した場合は、損害賠償責任を負うとの記載があります。

不法行為としての損害賠償請求が認められる条件は、以下の5つです。

  • 加害行為により被害者の利益や権利が侵害されていること
  • 被害者に損害が発生していること
  • 加害者に故意や過失があること
  • 加害者に責任能力があること
  • 加害行為と損害に因果関係があること

損害賠償請求をするためには、裁判所に訴状や証拠を提出し、民事訴訟を起こす必要があります。

訴訟手続きは法律の知識がない人には不慣れなことが多く、時間がかかります。返金を受けるためには請求を迅速に行う必要があるため、法律の専門家である弁護士や司法書士に相談しましょう。

契約を取り消す

契約を取り消すことで、出会い系詐欺の返金を受けられる場合があります。消費者契約法には、民法上の詐欺に該当しなくても、契約の取り消しができる場合があると記載されています。契約の取り消しによってお金が返ってくる理由は、相手に全額返金の義務が課せられるためです。

以下の3つの場合には、消費者が事実を誤認して契約したと考えられるため、意思表示を取り消して返金請求できます。

  • 不実告知
  • 断定的な判断の提供
  • 不利益事実の不告知

不実告知とは、販売者が消費者に対して客観的事実と異なる虚偽の説明をすることです。

断定的な判断の提供とは、商品やサービスの効果が確実ではないにも関わらず、消費者に「絶対」「必ず」と説明することです。

不利益事実の不告知とは、契約者に不利益な事実を説明しないことで、故意と過失どちらでも契約の取り消しができます。

契約の取り消しができる場合でも、出会い系詐欺の加害者に承諾させるのは困難です。法律の専門家である弁護士や司法書士に相談や依頼をすると、出会い系詐欺の加害者が契約の取り消しに応じる可能性が高まります。

振込先の口座を凍結する

振込先の口座を凍結することで、出会い系詐欺の返金を受けられる場合があります。出会い系詐欺の被害に遭い、振り込みで支払いをした場合は、返金方法として口座凍結が有効です。

詐欺加害者に支払先として指定された口座を凍結するためにすべきことは、警察と銀行への連絡です。警察には被害届を提出し、銀行には詐欺に遭ったことを伝え、振込先の口座凍結を依頼しましょう。

凍結が完了すると口座からお金を引き出せなくなり、残額から被害者に返金が行われます。他の被害者が同じ口座の凍結依頼や救済申請をしていた場合は、残額が分配されます。

口座凍結をすると残高から返金が行われるため、奪われたお金が全額返ってくるとは限りません。極力早く銀行に依頼し、詐欺師がお金を引き出す前に口座の凍結を完了させましょう。

クレジットカードのチャージバックをする

クレジットカードのチャージバックをすることで、出会い系詐欺の返金を受けられる場合があります。出会い系詐欺に遭い、クレジットカードで支払いをした場合に有効な返金方法です。

チャージバックとは、カードの不正利用があった場合に、利用者がカード会社に書面で申し立てることで返金を受けられる制度です。VISAやJCBなど国際ブランドが独自に作った制度で、法律上救済されない場合でも返金される可能性があります。

国際ブランドごとにチャージバックの承認条件があり、出会い系詐欺では不良加盟店関連として認められる場合があります。チャージバックができる期間は、クレジットカードを利用してから最短45日、最長120日という国際ブランドが多いです。

チャージバックにはカード会社からの返金を強制する力はありませんが、早めの申請によりお金を返してもらえる場合があります。

詐欺被害の相談先に迷っている方は、投資詐欺に強い弁護士への相談をおすすめします。

出会い系詐欺の返金請求先

出会い系詐欺の返金請求先

出会い系詐欺に遭った場合の返金請求先は、以下の3つです。

  • 出会い系サイト
  • 詐欺加害者
  • 紹介されたサービス・業者

出会い系詐欺の手口によって、妥当な返金請求先は異なります。知識や経験がある弁護士や司法書士、消費者生活センターに相談すると請求先について的確な助言がもらえます。

出会い系サイト

出会い系サイトの運営会社は、詐欺被害に遭った場合の返金請求先です。

詐欺師と出会う現場を提供した出会い系サイトの運営会社は請求先の1つですが、返金を受けるのは困難です。サイトの利用者に詐欺師がいたとしても、出会い系サイトの運営業者に責任はありません。

出会い系サイトの運営会社は、規約に違反する利用者のアカウントを停止できますが、違反せずに活動する詐欺師には無力です。

出会い系サイトがサクラを雇っていたとしても、個人での立証は難しいです。サイトの運営会社に返金請求をする場合は、出会い系詐欺の被害回復をした実績がある弁護士や司法書士に相談しましょう。

詐欺加害者

詐欺加害者は、被害に遭った場合の返金請求先です。

詐欺師は法律を熟知しており、被害者への対応は織り込み済みのため、個人で返金請求をしても成功する可能性は低いです。しかし、詐欺師のやり口を知っている弁護士を通しての返金請求であれば、応じる可能性があります。

紹介されたサービス・業者

出会い系詐欺師から紹介されたサービスや業者は、詐欺の共犯者と考えられるため、返金請求先の1つです。

詐欺加害者と同じように被害者への対応には慣れているため、個人で請求しても返金を受けることは困難です。

しかし、法律の専門家である弁護士を通すと詐欺師側の対応が変わり、返金される場合があります。

詐欺返金に強い相談先5選!弁護士・司法書士・探偵の費用や口コミを徹底比較

出会い系詐欺の返金請求手続

出会い系詐欺の返金請求手続

出会い系詐欺の返金請求をするときの手続きは、以下の3つです。

  • 返金交渉をする
  • 内容証明郵便を送る
  • 民事訴訟を起こす

請求先との交渉だけで返金されれば良いですが、請求に応じない詐欺師もいます。加害者に圧力をかけて返金に応じさせるためには、内容証明郵便の郵送や民事訴訟を起こすことが必要です。

返金交渉をする

返金交渉をすることで、請求手続きができます。

個人で詐欺師と交渉をして円滑に返金されることは少ないです。詐欺師は被害者からの返金請求には慣れているため、相手にされない場合もあります。

法的措置もとれる弁護士を通して返金交渉をすると、詐欺師が対応せざるを得ません。個人で行うよりも交渉の進行が円滑です。

内容証明郵便を送る

内容証明郵便を送ることで、返金請求の手続きができます。内容証明郵便とは、郵送する書面の内容や日時、差出人と受取人の名前が記録に残る郵便方法です。

内容証明郵便にて交渉の催促や返金請求を行うと、詐欺師が郵便を受け取っていないと言い逃れをしても、証明が残ります。記録が残ることで、詐欺師に返金や交渉に応じるように圧力をかけられます。

民事訴訟を起こす

民事訴訟を起こすことによって、返金請求の手続きが可能です。返金交渉や内容証明郵便で詐欺師が請求に応じない場合は、より強力な法的措置である民事訴訟を起こす必要があります。

損害賠償請求を求めて民事訴訟を起こすためには、訴状や証拠を裁判所に提出しなければなりません。書類の作成や証拠探しには膨大な手間と時間がかかるため、法律の知識がない人が行うと負担が大きいです。

弁護士へ相談や依頼をすると裁判手続きも代行してくれるため、円滑に進められます。

詐欺被害の相談先に迷っている方は、投資詐欺に強い弁護士への相談をおすすめします。

出会い系詐欺被害の相談先

出会い系詐欺被害の相談先

出会い系詐欺の被害に遭った場合の相談先は、以下の5つです。

  • 出会系サイトの運営会社
  • 消費者生活センター(国民生活センター)
  • 警察
  • 調査会社
  • 弁護士

出会い系詐欺に遭った場合に個人で請求して返金を受けることは困難ですが、適切な相談先を選べば実現する可能性が高いです。

出会い系サイトの運営会社

出会い系詐欺に遭った場合には、サイトの運営会社に相談できます。相談によって、詐欺師のアカウントを停止してもらえる場合があります。

サイトの運営会社がサクラを雇って詐欺を行っていた場合は、相談しても対応してもらえないでしょう。詐欺師と共犯ではないか見極めてから、出会い系サイトの運営会社へ相談することが大切です。

消費者生活センター(国民生活センター)

消費者生活センター(国民生活センター)は、出会い系詐欺被害の無料相談を受け付けています。

返金請求や交渉の代行など被害回復をするための直接的な動きはできませんが、相談することでアドバイスや弁護士の紹介をしてもらえます。

警察

警察は、出会い系詐欺に遭ったときの相談先の1つです。警察に相談し、被害届を提出しましょう。

出会い系詐欺に遭った場合の相談先は、都道府県警察本部の「サイバー犯罪相談窓口」がおすすめです。「警察相談専用電話#9110」や「犯罪被害相談窓口」へも相談できます。

被害届が受理されても確実に捜査が行われるわけではなく、開始されても被害回復には時間がかかります。

早急な被害回復は難しいですが、詐欺師を逮捕するために警察への相談や被害届の提出は有効です。

調査会社

調査会社は出会い系詐欺に遭った場合に相談ができ、被害状況や詐欺師の調査をしてくれます。

調査を依頼することで、詐欺の証拠や詐欺師の情報を手に入れられる場合があります。証拠や情報が多いほど、返金請求や被害回復に成功する可能性が高いです。

調査を依頼することが詐欺師への圧力になる場合もあるため、調査会社への相談も検討しましょう。

弁護士

弁護士は、出会い系詐欺の被害に遭った場合に相談でき、被害回復に尽力してくれます。相談先としては、返金請求の成功実績がある弁護士が最善です。

弁護士に相談すると、詐欺の手口や被害の大きさに応じて有効な返金方法を提案してもらえます。

弁護士は被害回復のために、詐欺師との交渉や、警察や金融機関との連携、出会い系サイト運営との情報共有を行います。知識や経験に基づき多方面へアプローチできるため、返金請求が実現しやすい相談先です。

詐欺返金に強い相談先5選!弁護士・司法書士・探偵の費用や口コミを徹底比較

まとめ

まとめ

今回は、出会い系詐欺の被害に遭った場合の返金方法や手続きの進め方、請求・相談先を紹介しました。

アプリやSNSで増えている出会い系詐欺の手口は多様化・巧妙化し、被害に遭っているかが分かりにくい場合があります。

出会い系アプリで詐欺被害に遭った可能性がある場合は、返金請求に成功した実績がある弁護士や司法書士に相談しましょう。

当サイトでもおすすめの弁護士・司法書士事務所を紹介していますので、参考にしてください。

【投資詐欺に強い】
\当サイト人気の弁護士3選をご紹介/

ART法律事務所

ART法律事務所

ロマンス詐欺、FX詐欺、仮想通貨詐欺被害をメインに扱っている法律事務所です。
弁護士歴15年以上のベテラン弁護士が、最短5分で調査結果をご報告&ご説明し、被害回復を行います。

料金 相談料:無料
成功報酬:3.3%〜
対応エリア 全国対応
受付時間 24時間365日
詐欺被害専用相談窓口 0120-758-069
\投資詐欺事案・海外事案に強い/

※LINEで相談可能です

蒼空法律事務所

蒼空法律事務所

海外FX・仮想通貨詐欺だけでなく、情報商材・副業詐欺被害に対応可能です。
平成18年に弁護士登録した経験豊富な弁護士が、巧妙化する詐欺による経済的被害の回復を行います。

料金 相談料:無料
成功報酬:2.8%〜
対応エリア 全国対応
受付時間 24時間365日
詐欺被害専用相談窓口 0120-216-018
\投資詐欺事案・情報商材詐欺事案に強い/

※LINEで相談可能です

桜町総合法律事務所

桜町総合法律事務所

FX・株式投資詐欺や副業・情報商材詐欺、SNS・マッチングアプリ詐欺に精通した法律事務所です。
「相談・着手前調査の無料」「夜間の対応可能」といった、詐欺被害者に寄り添ったサービスを提供しています。

料金 相談料:無料
成功報酬:2%〜
対応エリア 全国対応
受付時間 24時間365日
詐欺被害専用相談窓口 0120-067-411
\最新の投資詐欺事件に熟知/

※LINEで相談可能です

詐欺返金に強い弁護士・司法書士を見る

この記事から法律事務所の
公式ページへのアクセス数

現在

70