東京・大阪などの大都市圏に住んでいるとなかなか気づきにくいかもしれませんが、地域によっては依頼できる司法書士が見つからないことだって考えられます。そのような「司法書士不毛の地」に住んでいる場合は、全国対応をしてくれる司法書士に頼むのも1つの手段です。
今回は全国対応をしてくれる司法書士として、大阪の司法書士法人ヤマトについて紹介しましょう。
最も安全に闇金問題を解決するには「闇金に強い弁護士・司法書士への相談」しかあらへん!
弁護士・司法書士を選ぶ際には、下のポイントを確認するのがおすすめやで。
- 相談費用が0円
- 解決費用が安く分割払いにも対応
- 職場バレや家族バレ対策が万全
- 最短即日対応してくれる
- 闇金(ソフト/LINE闇金含む)解決実績が豊富
ポイントを満たす司法書士・弁護士事務所は下の3つや!
\【闇金解決に強い】当サイト人気の弁護士・司法書士/

①【迷ったココ】イーライフ司法書士法人
→相談無料・最短即日対応・豊富な実績など闇金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所
(相談はこちらをタップ)
②司法書士エストリーガルオフィス
→全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
③グリフィン法務事務所
→闇金被害や後払い現金化・先払い買取など違法金融トラブルに幅広く対応可能な人気事務所
司法書士法人ヤマトとは

事務所名 | 司法書士法人ヤマト |
---|---|
所在地 | 〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目2番2 大阪駅前第2ビル11F12号 |
対応エリア | 全国 ※大阪市内・豊中市・吹田市・尼崎市などの事務所周辺地域であれば、出張費は無料。それ以外の場合は別途出張費が必要。 |
相談料 | 無料 |
営業時間 | 9時~20時(年中無休) |
代表者 | 有川 征志 大阪司法書士会 第4034号 簡裁認定番号 第1112152号 |
電話番号 | 06-6442-1056 |
公式サイト | https://www.yamato-legal.com/ |
司法書士法人ヤマトは、大阪府大阪市に拠点を構える司法書士事務所です。有川征志司法書士が代表を務めています。
司法書士法人ヤマトに依頼できることと必要な費用
個人・法人向け | 不動産登記 相続・遺言 離婚問題 借金問題 訴訟・裁判事務 会社法人登記 分筆・測量・筆界 |
---|---|
費用 |
<任意整理の場合> 相談料:無料 費用:30,000円~(税込、1社につき) ※案件の詳細によっても異なるため、相談の際に要確認 |
司法書士事務所で扱う一般的な業務をフォローしています。
人気の事務所に頼みたいんやったら下の記事を読んでみてくれ。

司法書士法人ヤマトのいい口コミ・評判を総まとめ
まず、司法書士法人ヤマトに対する良い口コミ・評判を紹介します。
この度は知識がない私にも親身になって話を聞いてくださり、ありがとうございました。
このようなトラブルになり、落ち込んでいましたが元気を出すことができそうです。
本当にありがとうございました。引用元:司法書士法人ヤマト公式HP
有川さんならではの提案をしていただき、業務が滞りなく進みました。急な相談をすることもありましたが、丁寧に対応していただきました。
また、お世話になることがあるかと思いますので、今後もよろしくお願いいたします。
引用元:司法書士法人ヤマト公式HP
他の事務所で一度任意整理しましたが、やはり払えず先生に相談しました。
新たなデメリットもなく、自己破産ですべての借金が0円になり助かりました。
引用元:債務整理の費用が安い【全国対応】
代表である有川征志司法書士の親身な対応をほめる口コミが多い印象を受けました。
司法書士法人ヤマトの悪い口コミ・評判を総まとめ
ついでなので司法書士法人ヤマトに関する悪い口コミ・評判も探してみましたが、特段見受けられませんでした。
依頼先を慎重に決めたいんやったら、下のリンクからおすすめの事務所をチェックしてみることやな!
司法書士法人ヤマトの強み

強み① 年中無休で受け付け
司法書士法人によっては、受付は平日の昼間のみというケースも少なくありません。
司法書士法人ヤマトでは、毎日9時から20時まで、年中無休で受け付けているため、自分の都合が良い時間に連絡を取れます。
「これって、大丈夫?」と思ったら、すぐに問い合わせができるのはメリットでしょう。
強み② 相談だけなら無料
司法書士法人ヤマトでは、相談は無料で受け付けてくれます。自分が悩んでいることやわからないことに親身に相談に乗ってくれるので、まずは問い合わせてみましょう。
強み③ 全国対応
司法書士法人ヤマトは大阪の事務所ですが、電話での相談に応じてくれるのはもちろん、出張にも対応してもらえます。ただし、出張するエリアによっては別途費用が掛かる点には注意してください。
強み④ 経験豊富な司法書士が対応
一口に司法書士事務所・法人といっても、在籍するスタッフの質はさまざまです。大規模な事務所の場合、経験や知識があまり豊富でない司法書士や事務員が対応することも多く、対応品質に不満が残るかもしれません。
司法書士法人ヤマトでは、事務員にまかせっきりにするのではなく、司法書士による丁寧な対応が受けられるのが自慢です。
司法書士法人ヤマトでヤミ金対応・債務整理をするときの流れ

流れ① 問い合わせをする
メールか電話で問い合わせをしましょう。面談の日時をこの場で決めます。
流れ② 面談を行う
事務所への訪問、電話、出張のいずれかで面談を行います。出張の場合、大阪近郊であれば無料ですが、それ以外の場合は費用が掛かるので確認しましょう。相談の内容に基づき、解決法に関する提案書や見積もりの提示も行われます。
流れ③ 依頼する
提案書や見積もりを見て、問題がなければ依頼しましょう。受任契約が成立後、債権者との交渉などに着手します。この間、必要に応じ調査や書類の作成も行うと考えましょう。
流れ④ 報告を受け、報酬を支払う
最終報告を受け、報酬を支払います。
催促止まってくれればいいな。
司法書士法人ヤマトに相談する際のよくある質問
司法書士法人ヤマトに相談したら取り立ては止まりますか?
原則止まります。早ければ即日、遅くても2~3日以内で止まると考えましょう。
ただし、きわめて悪質なヤミ金業者が相手だった場合はこの限りではありません。それでも、毅然と対応しましょう。
貸金業法においては、司法書士からの受任通知を受け取った債権者は、その時点から債務者に対して直接の取り立てができなくなります(貸金業法21条)。明らかに受任通知を受け取った時点が過ぎているにも関わらず取り立てが来た場合は「その件は、司法書士さんに頼んでいるので」と断れば問題ありません。
司法書士法人ヤマトではソフト闇金や先払い買い取りなどにも対応してますか?
個々の内容によっても異なるため、まずは相談してみましょう。
司法書士法人ヤマトでは、幅広い借金問題に対応しています。ソフトヤミ金や先払い買い取りなど、比較的新しい違法金融トラブルに対しても、依頼者の話を聞いた上で真摯に対応してくれるはずです。
ただし、被害金額があまりに大きいケースだと、引き受けてもらえない可能性もあるので注意しましょう。これは、司法書士法人ヤマト固有の問題というより、弁護士法との兼ね合いによるものです。
簡裁代理権を持つ司法書士であれば、被害額が140万円以下の民事事件において代理人を務めることができますが、超える場合はできません。弁護士法における非弁行為(弁護士資格を持たない人が弁護士の独占業務を行うこと)にあたるためです。あまりに被害額が大きくなりそうな場合は一度相談し、難しいと判断されたら提携弁護士を紹介してもらうよう依頼しましょう。
司法書士法人ヤマトに解決していただいたあと業者から嫌がらせはありますか?
たまにありますが、無視しましょう。債務整理を司法書士などの専門家に依頼した場合、債権者のもとに受任通知が送られます。債権者が受任通知を受け取った時点で、債務者への直接の取り立てや嫌がらせは厳しく制限される決まりです(貸金業法21条)。このため、適法に運営している貸金業者やわきまえているヤミ金業者であれば、解決した後まで嫌がらせをされるのは考えにくいでしょう。
ただし、一部の悪質な業者が執拗な嫌がらせをしてくることは十分に考えられます。しかし、悪いのは法律を守らない方です。毅然と対応し、司法書士にも報告しましょう。
司法書士法人ヤマトが業者とグルの可能性はありますか?
限りなく低いでしょう。仮に司法書士がヤミ金業者とグルになるなど、違法行為に手を染めている噂が立った時点で、SNSやWeb掲示板であっという間に広まります。どこかのタイミングで、日本司法書士会連合会が調査に乗り出し、事実であれば懲戒処分を下すはずです。一定期間(もしくは永久に)司法書士として仕事ができなくなるリスクもある以上、自分から進んで違法行為に手を染める人もそう多くはありません。
また、グルになったところで得られる経済的利益もたかが知れています。司法書士法人ヤマトの場合、任意整理の費用は1社につき3万円程度からです。ヤミ金とグルになっていた場合、これらの金額の一部を渡さなくてはいけないでしょう。決して高くない報酬がさらに減る羽目にもなりかねない以上、何の得にもなりません。
家族や職場にバレずに対応して頂くことはできますか?
もちろん可能です。司法書士法人ヤマトを含め、司法書士に仕事を依頼した場合、本人の同意なくして依頼の内容を口外されることは基本的にあり得ません。司法書士には守秘義務が課せられているため、やむを得ない理由がある場合を除いて依頼の内容を第三者に口外してはいけないためです。そのため、家族や職場にバレずに対応してもらうのは当然のことと考えましょう。
ただし、例外もあります。ヤミ金業者と司法書士が交渉したにも関わらず、ものともせずに家族や職場に嫌がらせをしてきた場合です。家族や職場に危害が及ぶのを防ぐためにも、依頼の内容を説明し、協力を仰ぐ必要が出てきます。もちろん、この場合も依頼者の同意を得た上で、最大限の配慮とともに業務を進めるので安心してください。
【総評】司法書士法人ヤマトへの相談前には他事務所との比較も必須!

司法書士法人ヤマトは、中小の事務所ではあるものの、依頼者1人1人に真剣に向き合い対応を続けている印象を受けました。「親身になってくれる人に頼みたい」と思う人には、またとないくらい安心できる事務所でしょう。
しかし、人によっては「もう少しドライでも良いかも」と思うかもしれません。自分にあった司法書士事務所を選ぶには、いくつか相談に出向いた上で決めるのが効果的です。1つの事務所で決めてしまうのではなく、比較検討を心がけましょう。
闇金に強い弁護士・司法書士事務所おすすめ10選!「意味ない」の噂は嘘だから要注意
【闇金解決に強い】当サイト人気の弁護士・司法書士

- ①【迷ったココ】イーライフ司法書士法人
→相談無料・最短即日対応・豊富な実績など闇金に困ったら最初に相談したい当サイト人気NO.1の司法書士事務所
(相談はこちらをタップ)
- ②司法書士エストリーガルオフィス
→全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談できる人気事務所
- ③グリフィン法務事務所
→闇金被害や後払い現金化・先払い買取など違法金融トラブルに幅広く対応可能な人気事務所
\債務整理におすすめの弁護士・司法書士事務所3選/
1.イーライフ司法書士法人(旧・平柳司法書士)
イーライフ司法書士法人は債務整理と闇金対応を得意とした司法書士事務所です。
費用も業界最安値レベルで口コミ評判も高いのでオススメ!また、24時間365日無料相談を受け付けているので気軽に相談できます。
費用 | 《任意整理》 費用:一件あたり4万4,000円(税込) 《闇金対応》 費用:一件あたり4万4,000円(税込) |
所在地 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目21-6 山本ビル3F |
営業時間 | 24時間365日無料相談受付 |
電話番号 | フリーダイヤル:0120-059-021 |
※LINEで相談可能です
2.司法書士エストリーガルオフィス
司法書士エストリーガルオフィスは、たった1件からでも任意整理できる事務所です。
全国対応の無料ダイヤルやオンライン無料相談があり、気軽に相談することができます。
費用 | 《任意整理》 債権者2件まで:一件あたり3万3,000円(税込) 債権者3件以降:一件あたり2万2,000円(税込) 過払い成功報酬:22%(税込) 事務手数料:一律9万9,000円(税込) |
所在地 | 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目4 |
営業時間 | 電話:9:30〜21:00(平日) メール:24時間受付 |
3.アヴァンス法務事務所
アヴァンス法律事務所では認定司法書士が借金の悩みの対応をしています。
「実は払い過ぎていた」過払い金請求もしてくれるので、お金が戻ってくることも期待できます。また、任意整理の他に個人再生、自己破産も対応しています。
費用 | 《任意整理》 着手金:一件あたり4万4,000円(税込) 減額報酬:0円 ※別途、事務手数料等が必要 《個人再生》 着手金:36万3,000円(税込) ※別途、予納金、申立印紙代等の実費が4万円程度 《自己破産》 着手金:22万円(税込) 成功報酬:7万7,000円(税込) ※別途、予納金、申立印紙代等の実費が4万円程度 |
所在地 | 〒541-0041 大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F |
営業時間 | 電話:9:30〜21:00(平日)/9:30〜19:00(土日祝) メール:24時間受付 |